近年の急速なIT化の進行により、エンジニアの需要は日進月歩で高まっています。
実際に、市場価値や年収を高めるために、異業種や未経験からエンジニアを目指すという例も少なくありません。
エンジニアは技術職なので、その技術を武器にしてITプロダクトを作成することで稼ぐ仕事です。
しかし、エンジニアは所謂下流工程にあたり、いつまでもその下流工程で開発し続けるというのは、あまりおすすめできません。
この記事では、エンジニアのキャリアパスについて詳しく解説しています。
現役エンジニアだけではなく、これからエンジニアを目指すという方にも、将来像を描く上で参考になると思いますので、是非一読してください。
エンジニアのキャリアパスは3種類に大別できる
エンジニアとしてのキャリアパスは、主に以下の3つに大別することができます。
- マネジメント系
- スペシャリスト系
- コンサルタント系
マネジメント系は、社内でプロジェクトを管理したり、メンバーを管理したりするという仕事で、一般的なマネージャーと同じようなイメージです。
スペシャリスト系はより専門性を高め、高い技術力を身に着けていくというもの。
より専門的なスキルを身に着けることで、長く現場で活躍することができます。
そしてコンサルタント系は、自分で開発やプロジェクト管理を行うのではなく、ITコンサルタントとして企業や個人のビジネスを支援するというものです。
上記のいずれにも、フリーランスとして独立するという道が用意されています。
エンジニアのかつてのキャリアパス
かつてはIT企業にエンジニアとして就職した後、主に以下のようなキャリアパスが保障されていました。
- プログラマー
- システムエンジニア
- プロジェクトリーダー
- プロジェクトマネージャー
まずはプログラマーとして開発を経験、その後はシステムエンジニアとして設計や運用を行い、経験を積んだらリーダー的な地位を獲得していくというような流れです。
しかし、
近年はIT業界のみならず、経済全体として人材の移動が活発になったことで、よりキャリアパスは複雑になりました。
プロジェクトリーダーやマネージャーなどは、ヘッドハンティングにより外部の人材しか登用しないとする企業も多くあります。
年功序列や終身雇用も崩壊しつつあるだけに、敷かれたレールに則ってキャリアパスを歩んでいくということは、むしろ稀です。
個人の能力に応じて、適材適所で実力を発揮できる環境が整えられており、ITコンサルタントやITアーキテクト、ITスペシャリストなど、企業内のキャリアパスでも様々な道が用意されるようになっています。
マネジメント系のキャリアパス
エンジニアのキャリアパスとして、最も一般的なのがマネジメント系です。
これは、従来のキャリアパスと同様で、経験を積んだのちにプロジェクトやメンバーを管理するという立場になるもの。
リーダーやマネージャーになると、自分で開発を行う機会は減りますが、マネジメントの能力が必要になります。
単に開発を行う技術力のみならず、IT開発に関連した様々な知識やスキルを身に着けなければ、なかなかマネジメントの仕事はできません。
そのため、かなり幅広くIT知識やスキルを身に着けることができ、ITスペシャリストやフルスタックエンジニアとして、IT関連の仕事であれば何でもこなせる人材になることもあります。
マネジメント系の年収
社内でプロジェクトマネジメントになると、平均年収は656万円程度です。
IT系の技術職全体の平均年収が457万円程度と言われているので、それよりは大きく稼げるということになります。
社内でマネジメントの立場になるのではなく、フリーランスになるのであれば、収入は青天井です。
エンジニアから独立して、自分でIT会社を起業してエンジニアを雇うというケースも多く、その場合にはかなり大きく稼ぐこともできます。
スペシャリスト系のキャリアパス
スペシャリストはさらに高い技術力を身に着けることで、自分の市場価値の向上を目指すキャリアパスです。
高い技術を身に着けることで希少性のある人材になることができ、スペシャリストとして企業から重宝される人材になります。
一定程度IT企業でプログラマーとして経験を積んだ後、その技術力を武器にしてフリーランスとして独立し、自分の技術だけで勝負するという道を選択する人も多いものです。
かなり大きく稼げるという反面、絶えずスキルアップをしていかなければならない、需要がなくなると仕事に困る可能性がある、といったデメリットもあります。
近年はエンジニアの数も急増しているので、賃金の安いエンジニアに代替されないよう、自分だけでのスペシャルな強みを身に着けていかなければなりません。
また、完全にスキル一本で勝負するというわけではなく、ある程度のマネジメント能力は求められます。
特にフリーランスになる場合には、複数の案件をうまくマネジメントしながらこなさなければなりません。
スペシャリスト系の年収
スペシャリスト系と一口に言っても、何にスペシャリティを持つのかにより、大きく異なります。
セキュリティ関連のスペシャリストであれば、かなり需要も大きく、高年収になりがちです。
一方、単に1つのプログミング言語にスペシャリティがあるというだけでは、代替人材も市場には溢れているので、社内エンジニアであれば600万円台で頭打ちしてしまうケースが多くあります。
フリーランスとして独立した場合にも、労働の対価、開発の対価としてしか報酬を受けることができないため、どれだけ頑張っても3000万円程度が天井のようです。
コンサルタント系のキャリアパス
エンジニアとして、様々なシステムを開発したり、プロジェクトチームのマネジメントを経験したりすると、コンサルタントとしての道も開けます。
ITコンサルタントの場合には、エンジニアとしてのシステム開発経験がかなり問われますが、道はそれだけではありません。
ある程度プロジェクトをマネジメントする経験を積めば、ビジネスコンサルタントのマネージャーとして登用される可能性もあります。
一般的な日系の事業会社であれば、マネジメントの立場に上り詰めるのにはかなり時間がかかるものです。
しかしIT会社は成果主義の傾向が比較的強いため、プログラマーやシステムエンジニアとして技術力を発揮すれば、瞬く間にリーダーやマネージャーを任されることもあります。
実際に、コンサルティングファームへの転職を勝ち取るために、IT会社を踏み台にするという例も少なくありません。
最近は、多くのIT会社がコンサルティング部門も併設するようになったため、社内キャリアの1つとして、コンサルタントの道も開けるようになりました。
コンサルタント系の年収
コンサルタントは、特に年収の高い職業として知られています。
特に近年の急速なIT化の影響も受け、ITコンサルタントは需要が非常に大きく、コンサルタントの中でもさらに高年収です。
コンサルタントは成果主義の傾向も強いため、しっかりと実績を残せば、20代にして1000万円以上の年収を稼ぐことも可能です。
ITコンサルタント全体の平均年収も、約900万円というデータも出ています。
また、自分でシステム開発ができるという強みを生かして、フリーランスのエンジニア兼コンサルタントとして独立する人もいます。
一人で開発もコンサルティングも任せられるということで、企業からの評価も非常に高く、かなりの高待遇でオファーが来ることも少なくありません。
将来的にもIT化がますます加速することは確実です。
時代の流れ的にも年収がさらに大きくなることは間違いないでしょう。
それに加えて、現在であればIoTやAI、5Gなど、その時々のトレンドについても勉強を深めて専門性を深めておけば、年収は青天井で増えていきます。
どのキャリアパスを選んでもマネジメント能力が必要になってくる
以上、エンジニアの3つのキャリアパスについて紹介しました。
それぞれのキャリアパスにより、求められる能力は異なります。
それでも1つ言えることは、いずれのキャリアパスを選ぶにしても、マネジメント能力は欠かせないということです。
かつては、技術力さえ高ければ一生食っていけるというような時代もありました。
しかし近年は、人材の流動化が加速し、個々人にかかる裁量も責任も大きくなっているということで、最低でも自分自身のプロジェクトを自分で管理するというマネジメント能力がなければ、仕事は進められません。
これはエンジニアに限らず、すべての職種に当てはまることです。
自分のやりたいが叶うキャリアパスに悩んだらプロに相談しよう
最近のIT業界は慢性的な人手不足ということもあり、未経験者からでも積極的な採用をしています。
そのため、自分もエンジニアとしてIT業界に転職しようと考えている方も多いでしょう。
しかし、将来的なキャリアパスをなかなか描けず、一歩を踏み出せないという人もいるはずです。
そのような方は、一人で悩むのではなく、転職成功だけではなく、転職後のキャリアパスについても相談できるエージェントを利用してみてはいかがでしょうか。
以下で、特におすすめのエージェントを5社紹介しますので、参考にしてください。
レバテックフリーランス
公式サイト:レバテックフリーランス
- プログラミング言語から求人を探せる
- フリーランス特化型エージェント
- 平均年収862万円
おすすめ度→★★★★★
レバテックフリーランスは、数多くのフリーランスエージェントが活用しているエージェントです。
他エージェントに比べて年収が高く、就業後のサポートも非常に充実しています。
仕事に関する悩みや次の自身のキャリアパスについても、気軽に相談できるところが大きな魅力です。
職業案内さえ完了すればそれっきり、なんていうエージェントも少なくありませんからね。
レバテックフリーランスならば、あなたの理想のキャリアの実現をサポートしてくれるはずです。
求人数 | 1万件以上 |
対応エリア | 関東・関西が中心 |
\
関連記事:レバテックフリーランスの口コミ・評判を徹底調査【案件の質・稼げるのかを比較】
ITプロパートナーズ
公式サイト:ITプロパートナーズ
- 週2日から働ける
- スタートアップやベンチャー案件が豊富
- 充実したフリーランス支援制度
おすすめ度→★★★★
ITプロパートナーズは、フリーランスのエンジニアに手厚いフォローを施しているエージェントです。
フリーランス特化のエージェントだからこそ、フリーランスのかゆいところに手が届くようなサービスを整えています。
特にフリーランスの最大の不安点である税金周りや保険関係の支援が手厚いのが特徴です。
週2日からの案件紹介もあり、同時に複数の会社と契約するなど、多くのフリーランスが自分の能力や希望に即した環境で活躍しています。
求人数 | 2000件以上 |
対応エリア | 首都圏 |
\
関連記事:ITプロパートナーズの口コミ・評判を分析!週2・3日案件は本当にあるの?メリット・デメリットまとめ
Midworks
公式サイト:midworks
- 正社員並みの保障
- 細かい条件から自分にあった案件を検索可能
- 経験豊富なエージェントによるフォロー
おすすめ度→★★★★
Midworksは単にフリーランスに案件を紹介するというだけではありません。
フリーランス一人ひとりの将来的なキャリアプランについても、じっくり相談できる体制が整えられており、自分の希望にあった就業やキャリアを実現させることができます。
また、フリーランスでありながら、Midworks経由で就業した場合には、フリーランス協会のベネフィットプランを利用可能。
正社員並みの充実した福利厚生を受けることもできます。
求人数 | 1100件 |
対応エリア | 首都圏 |
\
関連記事:Midworksの口コミ・評判を徹底調査【利用者の本音から見る福利厚生と案件内容の真実】
マイナビエージェントIT
公式サイト:マイナビIT AGENT
- 圧倒的な求人数
- 業界精通のプロのエージェント
- 超詳細な条件からの検索が可能
おすすめ度→★★★
マイナビエージェントは、マイナビのネットワークを駆使できるということもあり、他を圧倒する案件を取り揃えています。
海外の案件も探すことができるのは、マイナビ系列だからこその強みです。
中にはマイナビでしか扱っていないような珍しい求人もあります。
マイナビの社内SE求人は1人当たり58社用意しているということもあり、自分の理想が叶う転職やキャリアプランを実現できることでしょう。
求人数 | 1万件以上 |
対応エリア | 全世界 |
\
関連記事:マイナビIT AGENTの口コミ・評判【使用者から感想を徹底調査】
リクルートエージェント
公式サイト:リクルートエージェント
- 転職支援実績ナンバーワンの安心感
- 実績豊富なアドバイザーへのキャリア相談が可能
- 非公開求人も含めて圧倒的な案件数
おすすめ度→★★★
リクルートエージェントも、マイナビエージェントに負けず劣らずの案件数が売りです。
IT関連、エンジニア関連の求人は、非公開求人も含めて実に6万件以上あるため、自分の条件にマッチし、自分の理想のキャリアを最大限実現することができるでしょう。
大手のエージェントだからこそアドバイザーの数も豊富、その転職支援実績も他社を圧倒しているため、任せても安心です。
すぐの転職を考えておらず、キャリア相談だけしたいという場合にも利用可能なので、将来への準備としてリクルートエージェントを利用するフリーランスエンジニアも多くいます。
求人数 | 6万件以上 |
対応エリア | 全世界 |
\
関連記事:リクルートエージェントの口コミ・評判を徹底比較!特徴や注意点も解説
まとめ:多様なキャリアパスの中から自分にあった道を見つけよう!
この記事で紹介したように、エンジニアには様々なキャリアパスがあります。
どのキャリアが正解なのかは人によりけりです。
マネジメント系の道を歩み、チームを動かすことが最適な人もいれば、スペシャリスト系の道を歩み、生涯を通じて開発に勤しむ人もいるでしょう。
大切なのは、自分が望むキャリアを実現させるということです。
近年は雇用形態も激変しており、自分自身の責任でキャリアを切り開くことが求められています。
振り返った時に後悔しないキャリアにするためには、自分のスキルの幅を広げておくこと、そして様々な人からのアドバイスを得ておくことが重要です。
エージェントを利用すれば、キャリア支援実績の豊富なアドバイザーから、様々なアドバイスを受けることができ、自分の理想のキャリアの実現に役立つでしょう。
基本的に無料で利用できるので、本記事で紹介したようなエージェントを利用してみるのもおすすめです。