1976年から1982年まで掲載されていた、レトロ感が溢れるユニークいっぱいの東京地下鉄のマナー向上ポスターを27枚ほどご紹介します。
1.車内のメイワク三大怪獣
2.ホームに捨てるなチューイングガム
3.独占者
4.お忘れ物十八番
5.スペースインベーダー
6.勇足
7.カサねガサねの神頼み。
8.SHIMATTA
9.HOMU DE CONCON
10.夢はお家で
11.考えない人
12.我慢くらいはへの河童。
13.帰らざる傘
14.ボク、立ちます。
15.かけこみ禁寺
16.【定期券】はっきり見せること。
17.人間って忘れっぽいなあ。
18.鐘が鳴ってからでは遅すぎます
19.マリアは疲れました。
20.タバコなんか吸うモンキー!
21.わたしがサンタに見えるって あんた そりゃあ飲み過ぎだョ まだ10月だよ。
22.ワスレえもん
23.パントマイム(優先シートを譲る)
24.ガムふんじゃった
25.定期券はっきり。
26.あけてください
27.禁煙 TIME
いかがでしたか?
様々な作品のパロディとともに、伝えたいメッセージを発するという、ユニークなアイデア。
現代では中々見られない内容ですが、人の目を引くユニークなポスターでした。