SEがフリーランスとして独立する3つの方法と成功者・失敗者の特徴を解説

SE,独立

SEから独立するなら3年以上の実務経験と技術スキルがあった方がいいでしょう。独立して成功している人の多くが、その程度の経験にプラスして営業力とコミュニケーション能力を持っています。

この記事では、「自分が独立した場合にどういう状況になりそうか」気になり独立に一歩踏み出せない人のために、SEから独立する3つの方法と成功している人の共通点、失敗している人の特徴、独立前に利用すると便利なサービスについて紹介します。

「SEとして独立したいけれど、失敗が怖くて迷っている」という人は、参考にしてください。

SEから独立する3つの方法

SE,独立

SEから独立したあとの働き方は、3つあります。

  • フリーランスSE
  • 共同創業・起業
  • ITコンサルタント

フリーランスSEとして独立する

SEの独立で最も多いのが、自由と高収入を求めてフリーランスのエンジニア・プログラマとしての独立です。

エンジニア市場で求められるスキルと経験年数がある人は、受ける案件を選ぶことができるので縛られない生活と会社員時代をしのぐ高収入を得ることができます。

仕事を得るための営業やクライアントとの交渉、納品後の経理処理まで自分一人でする必要がありますが、初期経費もかからないので起業するよりはプレッシャーを感じずに独立できます。

共同創業・起業する

「作りたいサービスやアイデアがある」人が選択するのが、エンジニアとしての起業です。

一人で起業するよりは、志を同じくする仲間と一緒に起業する人が多いですね。プロダクトを作って提供する人もいますが、プログラミングスクールなどを経営する場合もあります。

起業は初期投資がかかります。サービスがローンチしたあともしばらくは、収入が不安定になるので、起業という形で独立した人は十分な資金を作ってから行動に移っています。

ITコンサルタントになる

クライアントが抱える問題点をITの視点から解決するのがITコンサルタントです。作業だけでなくマネジメントも行う必要があるので、問題を技術的なことだけでなく、巨視的な視野で持って解決したい人に向いています。

駆け出しのコンサルタントは、仕事を得るのが難しいです。自社の問題点を見ず知らずの経験のないコンサルタントに任せたいと思う人はなかなかいません。これまでの人脈や信頼関係から仕事を得ることになる可能性が高いので、職人タイプのエンジニアには向かない独立先です。

SEから独立して成功した人の特徴

SE,独立

SEから独立して成功した人は、こんな特徴を持っています。

  • SEとしての経験が3年以上ある
  • 得意分野の技術力がある
  • 報告・連絡・相談が当たり前にできる
  • 社内外の調整力がある
  • 営業が得意(コミュニケーション能力が高い・伝える力がある)

経験と技術力(スキル)があるのは当然として、社会人としてできて当たり前のことを普通にできる必要があります。

また、コミュニケーション能力が高く、常駐先の企業・クライアントとの調整や案件獲得のための営業に支障がない人が多いです。

SEから独立して失敗した人の特徴

SE,独立

SEから独立して失敗した人は、こんなところで失敗しています。

  • 自分の市場価値を見誤る(社内での評価を過信)
  • フリーランスとしての立ち位置がわからず信頼関係を築けない
  • 営業が苦手で、案件獲得に失敗

独立失敗の最大の原因は、フリーランスエンジア市場での自分の価値を見誤ることです。

社内で評価が高かったからといって、エンジニア市場でも高いままとは限りません。起業したのはいいけれど、市場に反応してもらえなかったという話もよくあります。独立する前に自分や提供予定のサービスがどれくらいユーザーに求められているのか、確認しておきたいですね。

また、案件を獲得しても発注先の担当者とのコミュニケーションや、常駐先での振る舞いがうまくいかず会社員時代よりも地獄な人間関係になってしまう人もいます。独立前に案件獲得のための営業力と一緒に自分のコミュ力について冷静に分析する必要があるでしょう。

SEが独立で年収をアップを狙うならエージェントサイトを利用すべき

レバテックフリーランス

SEから独立しても失敗したくないなら、フリーランス向けの案件紹介をしてくれるエージェントサイトを利用すべきです。

フリーランス向けの案件紹介エージェントは、利用者のフリーランスエンジニアとエージェント側のコンサルタントが面談をし、経験やスキル、希望に配慮した上で適切な案件を紹介してくれるサービスです。

独立前のSEが相談した場合は、フリーランスとして独立した場合に紹介できる案件や、今のスキルにプラスアルファするならどんなスキルが有効かなどをアドバイスしてくれます。

起業する場合もサービスが軌道に乗るまでの間の収入源になるような短期案件を紹介してくれますし、利用して損はありません。

SEから独立して成功している人の多くが、自分での営業プラスαの手段として使っています。

SEが独立にあたって利用すべきエージェントサービス

SEが独立するにあたって、利用した方が有利になるエージェントサービスを紹介します。高単価・好条件案件が得意なエージェントを厳選しました。

常駐案件がメインなエージェント、高単価でありながらリモート、週2・3常駐がメインのエージェントなど、独立したい人のニーズに沿えるように選んだので、参考にしてください。

それぞれのエージェントは案件を公開していますが、ヒアリング後に紹介される非公開案件は公開案件よりも条件のいいものが多いです。気になると感じたエージェントが複数社ある場合は、全てに登録しておきましょう。

レバテックフリーランス

レバテックフリーランス

公式サイト:レバテックフリーランス

レバテックフリーランスは、高単価で良質な案件が多いことで評判が高いフリーランス向けエージェントサービスです。

直請け案件が多く、公式サイトによると利用者の平均年収は862万円となっています。運営会社は、IT系人材派遣サービスの(株)レバテックであり、業界に精通したコンサルタントは「お任せして安心感がある」「業界に詳しく、こうしたいを叶えてくれる」と口コミされています。

サービス名 レバテックフリーランス
案件数 10,646件
リモート可能案件 57件
得意な案件の特徴 常勤・高単価案件
支払サイト 15日
運営会社 レバテック株式会社

レバテックフリーランスの案件の特徴

レバテックフリーランスは、数あるエージェントサービスの中でも案件数が特に豊富で、100万円を超える案件も多いことで有名です。

案件の多くが週5日の常駐案件です。上場企業との取引も多く、IT・Web系でなくても知っているサービスの案件に携われる機会が多くあります。

レバテックフリーランス

高単価・高待遇のホワイト案件が多いですが、その分求められるスキル・経験も高いです。

レバテックフリーランス

特定分野の経験が3年以上あり、関連分野でのサービスリリース経験が求められることも多く、フリーランスになりたての人は案件の紹介までに時間がかかる傾向があります。

レバテックフリーランスは常駐型フリーランス案件を獲得するなら必ず登録すべき

レバテックフリーランスの案件は高単価ゆえに求められるスキルは高く、経験年数も3年以上が目安です。

しかし、他にはない高収入・高待遇案件がそろっており、コンサルタントの知識も業界トップクラスです。エンジニアとして独立するなら必ず登録すべきエージェントです。

\

レバテックフリーランスに無料登録してみる

関連記事:レバテックフリーランスの口コミ・評判を徹底調査【案件の質・稼げるのかを比較】

ITプロパートナーズ

ITプロパートナーズ,口コミ,評判

公式サイト:ITプロパートナーズ

ITプロパートナーズは、常駐日数が週2・3日と少ない案件が豊富なエージェントサービスです。

週5日常勤の案件もありますが、どちらかというと常駐日数が少なめの案件が得意なので、「自社サービスをローンチするので常勤日数が多いと辛い」という人に向いています。

サービス名 ITプロパートナーズ
案件数 2,114件
リモート可能案件 120件
得意な案件の特徴 週2・3案件
支払サイト 35日
運営会社 株式会社Hajimari

ITプロパートナーズの案件の特徴

ITプロパートナーズの案件は、常勤しなければいけない日数に比べて高単価な案件が多いです。

ITプロパートナーズの公開案件の単価は、レバテックフリーランスのものと比べると低く見えますが、案件のほとんどが週3日程度の常勤を求めるものです。週5日常勤を求める案件と1日あたりの単価を比べると遜色ないことがわかります。

ITプロパートナーズ

週の常勤日数が少ない案件では、3年程度の経験を求められる場合が多いです。週5日常勤の場合は経験年数は問わず「開発経験があること」としている案件もありました。

ITプロパートナーズ

ITプロパートナーズは週末フリーランスから始めたい人にもおすすめ

ITプロパートナーズは、兼業可能な案件が多く「ひとまず週末だけ副業したい」という人にもおすすめです。

公式サイトには、「これからフリーランスになろうかどうか悩んでいる人もお気軽にご相談ください」とあります。フリーランスとしてどんな働き方がいいのか悩んでいる人も積極的に相談してみましょう。

週末起業や実績作りの短期案件など、様々な選択肢を紹介してくれます。

\

ITプロパートナーズに無料登録してみる

関連記事:ITプロパートナーズの口コミ・評判を分析!週2・3日案件は本当にあるの?メリット・デメリットまとめ

Midworks

Midworks

公式サイト:midworks

Midworksは、給与保証や税務保障といった福利厚生が充実しているエージェントサービスです。

案件は週5日の常勤を求めるものが多く、単価も低くありません。マージン率を公開しているのでMidworks側にいく手数料に納得した上で案件にアサインできます。

給与保証は、案件と案件の間に期間が開いてしまった場合に月額単価の80%を受け取ることができるものです。お金の心配なく案件を探せるので、「フリーランスだけど、仕事がないときも失業保険のような形で収入を安定させたい」と考えている人におすすめです。

サービス名 Midworks
案件数 1,130件
リモート可能案件 29件
得意な案件の特徴 正社員並みの福利厚生
支払サイト 20日
運営会社 株式会社 Branding Engineer

Midworksの案件の特徴

Midworksは、週3の常勤案件が豊富です。週3常勤案件でも、ほとんどのものが「一部リモート」が可能であり自由度の高さが伺えます。

Midworks

給与保証に代表される福利厚生が充実しているだけあって、紹介可能な案件のなかに未経験者向けの案件はほとんどありません。最低でも1年以上の経験が求められます。

Midworks

Midworksは充実した福利厚生を受けながら仕事に取り組みたい人におすすめ

Midworksは、他社に比べて充実した福利厚生制度があるのが特徴のエージェントサービスです。公開案件数は他社に比べて少ないものの、手厚い福利厚生に守られているので安心して仕事に取り組めるでしょう。

\

midworksの公式サイトへ

関連記事:Midworksの口コミ・評判を徹底調査【利用者の本音から見る福利厚生と案件内容の真実】

ギークスジョブ

公式サイト:ギークスジョブ

ギークスジョブは、中長期的なキャリアプランから案件を紹介してくれるエージェントサービスです。

業界で15年以上の事業実績があり、各企業とのコネクションを活かした一次請け案件を豊富に持っています。二次請け案件であっても高単価なものが多く、「相談してみたら、希望にかなうものがあってびっくりした」という口コミも多いです。

サービス名 ギークスジョブ
案件数 1,507件
リモート可能案件 7件
得意な案件の特徴 常勤・高単価案件
支払サイト 25日
運営会社 ギークス株式会社

ギークスジョブの案件の特徴

ギークスジョブの案件は、「Java x 安定稼働」など人気の条件を組み合わせた条件で検索できます。自分の働き方に合った案件を探しやすいです。

未経験者向けの案件は少なく、3年以上の経験を求められる案件が大半を占めます。リモート可能案件よりは週5の常勤を求める案件が多いです。

ギークスジョブ

公開されている案件で最も高額な案件は、サーバー(インフラ)エンジニアの100万円から150万円で、精算時間は140時間から180時間でした。

ギークスジョブは高単価・常駐案件を探している人におすすめ

ギークスジョブは、最低単価が100万円の案件も豊富にあるエージェントサービスです。公開案件でも10件以上の案件が見つかりましたので、非公開案件にはより多くの高単価案件があることが予想されます。

求められるスキルや実績は高くなりますが、高単価の常駐案件を探している人は登録しておかないとチャンスを逃してしまうでしょう。

\

ギークスジョブに無料登録してみる

関連記事:ギークスジョブの口コミ・評判を徹底比較!【ITフリーランス向け】

ハイパフォーマーITエンジニア

ハイパフォーマーITエンジニア

公式サイト:ハイパフォーマーITエンジニア

ハイパフォーマーITエンジニアは、平均報酬80万円以上を誇っており、高単価案件が豊富にあるエージェントサービスです。

ハイスキル・経験年数豊富なエンジニア向けの案件が多く、上流工程に携わりたい人に向いています。

サービス名 ハイパフォーマーITエンジニア
案件数 416件
地方案件 210件
得意な案件の特徴 高単価・ハイスキル案件
支払サイト 15日
得意な職種 ・エンジニア全般
運営会社 INTLOOP株式会社(イントループ株式会社)

ハイパフォーマーITエンジニアの案件の特徴

ハイパフォーマーITエンジニアの案件は、地方案件にも対応しています。特に北海道(札幌)、九州(福岡)の案件が豊富です。エージェントサービスで地方の高単価案件を得意とするところは少ないので、貴重なエージェントといえるでしょう。

ハイパフォーマーITエンジニア

案件検索で、職種の他に業種も選択できるのも特徴です。関わりたい業種を選んで案件を探せるので、ミスマッチ案件を紹介される可能性が低くなります。

ハイパフォーマーITエンジニアは経験や能力に自信のある人におすすめ

ハイパフォーマーITエンジニアは、経験や能力に自信のある人におすすめのエージェントです。一次受けの上流工程に関われる案件も多く、単価平均が高いだけに求められるスキルや経験は高めです。

「自分の実力を試したい」「他社案件では満足のできる報酬が提示されなかった」という人は、相談してみる価値があるでしょう。

\

ハイパフォーマーITエンジニアに無料登録してみる

関連記事:ハイパフォーマーITエンジニアの口コミ・評判を徹底リサーチ!

クラウドテック

クラウドテック 特徴

公式サイト:クラウドテック

クラウドテックは、リモート可能な案件を豊富に扱っているエージェントサービスです。

クラウドソーシング大手のクラウドワークスが運営しているだけあって、Web、IT関連の幅広い業種の案件を所有しています。

クラウドソーシングと違い中長期的にアサインする案件が多いので、一度案件が決まればしばらくの間は新しい案件を探さなくてもすみます。慣れたところで長期間働けるので、スケジュールも立てやすいですよ。

サービス名 クラウドテック
案件数 6,082件
リモート可能案件 117件
得意な案件の特徴 エンジニア以外の副業案件も豊富
支払サイト 15日
運営会社 株式会社クラウドワークス

クラウドテックの案件の特徴

クラウドテックが得意としているリモート可能案件を公開案件で検索しました。「フルリモートか一部リモート可能」「週2」で検索をしたところ18件ありました(2020年6月時点)

この条件で検索した案件で多かった使用スキル、週稼働日数、想定月収はこれらです。

  • 使用スキル:Ruby、Ruby on Rails、JavaScript、Unityなど
  • 週稼働日数:2日から3日
  • 想定月収:〜100万円

リモート可能な案件は、非公開案件に豊富にありそうです。

クラウドテックはリモート案件を探している人におすすめ

クラウドテックは、リモート案件を探している人、地方案件を探している人におすすめです。地方案件とリモート案件に対応しているので、首都圏の常駐案件にはアサインできないという人も安心して利用できます。

\

クラウドテックに無料登録してみる

関連記事:クラウドテックの口コミ・評判を徹底調査【副業として使えるの?】

外注先を探すのにも使える!クラウドソーシングサイト

クラウドソーシングサイトは、エンジニアとして独立した後に下請けやパートナーを探すのに利用する機会があります。案件を探すこともできますが、エージェントサービスよりはメリットが少ないので、使い方を知っておく程度でいいでしょう。

代表的な2社はこちらです。

クラウドワークス

クラウドワークス

公式サイト:クラウドワークス

クラウドワークスは、ブラッククライアントのブロック機能や通報機能が充実しているクラウドソーシングサイトです。

案件の受発注という基本的な機能しかありませんが、使いやすく、仕事をこなすことでランクが上がり、条件のいい案件を受注しやすくなります。

関連記事:クラウドワークスの口コミや評判を解説|良い面と悪い面が分かります

ランサーズ

ランサーズ,口コミ,評判

公式サイト:ランサーズ

ランサーズはクラウドソーシングサイトの先駆者ともいえるクラウドソーシングサービスです。

案件の受発注はもちろん、スキル販売サイトとしても利用できるので便利ですよ。実績をつめば非公開案件の紹介もあるのは、クラウドワークスと同じです。

関連記事:ランサーズの口コミ・評判からクラウドソーシングサイトとしてのメリット・デメリットを分析

まとめ:独立で失敗したくないなら自分の市場価値を知るところから

SEからの独立で失敗したくないと感じているなら、自分の市場価値を客観視することから始めましょう。

独立して失敗している人の多くが、営業力やコミュ力を含めた自分の価値を見誤っています。自分のことを客観視するのは、自分一人ではできないものです。知人に相談してもなかなか的確なアドバイスをしてもらえません。

そこで、利用したいのがフリーランス向けのエージェントサービスです。エージェントに所属するコンサルタントがあなたのことを分析してくれます。独立する前の相談も歓迎しているエージェントがほとんどなので、「独立したいけれど悩んでいる」なら一度相談してみるといいでしょう。