最近話題になった「10個」のイケてるWebサービス・アプリ(2013年3月)

こんにちは。

もうすぐ4月になりますので、今回は3月中に話題になったイケてるWebサービスやアプリを10個ほどご紹介いたします。

Soundrown

sound

作業用BGMで、雑音を流してくれるサービスです。カフェの音から雨、電車、コオロギの鳴き声まであります。多少の雑音があった方が、集中力が高まるというのもわかります。

freee(フリー)

freee

会計帳簿を自動的に作成してくれるクラウド型会計サービスです。

気になる料金ですが、青色申告に対応する個人事業主プランが月額980円、会社法に対応する法人プランが月額1980円と安いです。さらに機能を限定した無料版もあります。会計の分野もどんどんITが進出してきましたね。

Jolidrive

jolicloud

Dropbox、GoogleDrive、Flickr、YouTube、Tumblr、Instagramまで、17個のクラウドサービスを一括で管理できるサービスです。

それぞれのサービスにいちいちアクセスしなくても、特定のファイルをすぐに見つけられます。

Groovy(グルーヴィー)

ディー・エヌ・エーが提供するアプリです(2013年3月現在はAndroidのみ)。音楽の好みが似たユーザ同士のミュージック・インタレストグラフにより、その人の嗜好性に合ったアーティストや音楽の情報が登場し、好みの曲が集まるというもの。

Forecast

forecast

デザインが洗練されている「天気予報アプリ」です。こだわるって、すごい。

Playcast

grape

ソーシャル・レジャーマッチングサービスです。

行きたい所や、やりたい趣味を投稿して、共感する仲間と実際に集まることが出来るというもの。男女共に2人以上集まらないと開催出来ない仕様もおもしろいです。Facebookアカウントでログイン・登録出来ます。

Yahoo!買取

yahoo買取

Yahoo!が本格的に買取を始めました。利用者が不要とする中古品を買い取ったうえで再販売するサービスです。 対象となる商品はブランド品のバッグやはもちろん、貴金属、音楽や映像ソフト、ゲーム機、書籍、スマートフォンまであります。商品はその後「Yahoo!オークション」「Yahoo!ショッピング」で再販するという流れ。

縦書 for Twitter

twitter tate

Twitterでの縦書きのツイートを簡単に作成できるサービスです。おもしろい。

Simplike

匿名のSNSサイト。SNS疲れを感じた人のためのサービスで、類似サービスとしては、「非モテ+」「Arrow」などが過去に話題になりました。

Google Keep

googlekeep

クラウド上にメモを保存できるサービスです。Evernoteの競合となりえるか楽しみです。Google Driveからも同サービスにアクセスできるようになる予定もあるとのこと。

いかがでしたでしょうか?

興味があるものがあれば、ぜひ利用してみてください。

《イケてる会社に転職しよう!↓》
IT業界に強い転職サイト・転職エージェントのオススメはココ!【比較ランキング】
20代・第二新卒におすすめの転職サイトはどれ?比較&評判をチェック!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です