【比較】ウイルス対策ソフトのおすすめ12選!導入必須ソフトはこれ!

ウイルス対策ソフトは、インターネット社会において全ての企業で導入必須のソフトです。

ウイルスに感染するリスクは高く、注意したいもの。

しかし、「ウイルス対策ソフトが多くてどれが自社に適しているかわからない!」と思っていませんか?

今回はそんな疑問を解消する「ウイルス対策ソフトのおすすめ」や、ウイルス対策ソフトの選び方や特徴・種類についても詳しく解説をします!

ウイルス対策ソフトの選び方

では、ウイルス対策ソフトの選ぶときに確認したい項目をお伝えします。

セキュリティが万全かどうか

製品によってセキュリティ面に差があります。実際の口コミや過去の実績・第三者のチェックの有無などを確認しましょう。

もちろん、製品によって大きな差はありませんが、より自社に適したソフトの導入を検討すべきですね。

使用期限

ほとんどのセキュリティソフトには使用期限があります。

仮に期限が切れてしまうとファイルの更新が行われなくなってしまうので、ウイルスの検出が不可能になってしまいます。

また、契約更新が有料のところが多く使用期限が長いソフトの検討が必要です。

ただし、更新価格が安いソフトもあり、使用期限・価格・更新費を総合的に見て検討すべきです。

可能インストール台数

セキュリティソフトはライセンスによってインストール可能な台数が異なります。

また、OSによっては、インストールできないものもあります。

インストール台数が足りない・そもそもインストールできないといった状態にならないように公式サイトでよく確認をしましょう。

PCの動作が重くならないか

強固なセキュリティのソフトであればあるほど、PCの動作速度が遅くなってしまう傾向があります。最先端の技術を用いればその分、PCの負担が多くなってしまいますからね。

ただし、近年では高セキュリティで極力速度を下げないようなソフトも開発されています。
自社のPCとソフトの速度を確認しましょう。

サポート体制は万全か

提供元によってカスタマーサポートは様々です。

サポートが24時間対応なのか、電話対応ができるのかなどの確認は必須です。

自社でどの程度のサポートが必要かもソフトの検討に必要です。

ウイルス対策ソフトのおすすめ12選!

Symantec Endpoint Protection

公式サイト

Symantec Endpoint Protectionの特徴とメリット

Symantec Endpoint Protectionの特徴とメリットは、全ての機能がひとつのプリグラムに統合されている点です。

これにより、導入やセキュリティアップデート、バージョンアップグレードが簡単、導入・運用コストの削減も可能です。

また、機能の段階的な導入も可能なので、セキュリティ施策の変更も容易です。

さらに、セキュリティ機能が監視と制御を実行。

全体のセキュリティ状況の把握はもちろん、導入時の製品間の相性・動作や設定の整合性などの確認を実施するので、工数や労力が削減できます。

Symantec Endpoint Protectionの料金

個別見積もりとなるため問い合わせが必要です。

Symantec Endpoint Protectionの口コミ

昔からあるセキュリティソフトで、値段はやや高いですが常に更新されているので最新のウィルス対策ができます。

他にも、読み込み速度が遅くなることもなく快適に使用できるといった口コミが見つかりました。

ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス

公式サイト

ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービスの特徴とメリット

ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービスの特徴とメリットは、高度なセキュリティ対策です。

機械学習型検索と今までの検出技術を融合しており、ランサムウェアと高度な攻撃をブロックし、パフォーマンスを最適に保ちます。

複数ファイルの暗号化といった疑わしい挙動の監視や、ランサムウェアの元となるURLの特定など対策が万全です。

また、メンテナンスの必要がなく、保守をつかさどるトレンドマイクロによって、常に最新の保護が提供されています。

ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービスの料金

個別見積もりとなるため問い合わせが必要です。

ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービスの口コミ

ネット上では口コミが見つかりませんでしたが、どの機能も優秀なので使い勝手がよいと評判のソフトです。

マカフィー Security for Business

公式サイト

マカフィー Security for Businessの特徴とメリット

マカフィー Security for Businessの特徴とメリットは、中小企業に最適なセキュリティである点です。

基本的なセキュリティ対策で、サイバー犯罪・最新のオンライン脅威からデスクトップやノート PC・サーバー・データの保護をします。

また、管理も簡単で煩わしい操作は不要です。一元管理コンソールで、ボタンのクリックだけでセキュリティの管理ができます。デバイスの追加・削除も簡単。

さらに、サイバー脅威をリアルタイムで阻止しています。
マカフィーのセキュリティ専門家のサポートによって、本来のビジネスに注力できます。

マカフィー Security for Businessの料金

個別見積もりとなるため問い合わせが必要です。

マカフィー Security for Businessの口コミ

ブランド・信頼性が高いので、端末へのセキュリティ対策はこれ一つで十分です。

他にも、導入してから危険にさらされたことがなく安心できるといった口コミが見つかりました。

ノートン

公式サイト

ノートンの特徴とメリット

ノートンの特徴とメリットは、世界ナンバー1のシェアを誇る実績です。世界ナンバー1のシェアを誇っており、世界10億以上のデバイスで導入されています。世界中のユーザーからの情報によって、ウイルス情報は最新の状態を常に保っています。

このようなことから、世界的権威のある第三者機関「SE Labs」による調査で連続最高評価を獲得しているのです。

また、ウイルス対策だけでなく、個人情報の保護や保護者機能などがバランスよく入っているのも特徴。

加えて、平日10:00 – 19:00 の間の電話サポート・24時間チャットサポートがあります。

さらに、デラックス以上のプランではウイルス感染とクレジットカード情報のフィッシングによる不正使用に対する保険も付帯されています。

ノートンの料金

ノートンの料金プランは、ベーシック・スタンダード・デラックス・プレミアムの4種類です。

また、使用後60日間以内であれば返金保証があります

プラン名 ダウンロード1年 ダウンロード2年 ダウンロード3年 使用可能台数
ベーシックプラン 2,980円 なし なし 1台
スタンダードプラン 3,230円 なし なし 1台
デラックスプラン 5,480円 11,280円 13,380円 3台
プレミアムプラン 7,980円 14,180円 16,580円 5台

使用可能台数の多い法人向けプランは、別途個別見積もりとなるため問い合わせが必要です。

ノートンの口コミ

比較的、前のバージョンでは、メモリの浪費的な部分があったようですが、最新版では高速化もされていて使い勝手も良いです。LiveUpdateという自動更新もされるので、勝手にアップデートされて、とても便利です。一般的なウィルス対策ソフトの中で、一番有名で、実績のある優秀なソフトではないでしょうか。

引用:みん評

他にも、ファイルの種類を限定すると快適に使用できるといった口コミが見つかりました。

F-Secureプロテクション サービス ビジネス

公式サイト

F-Secureプロテクション サービス ビジネスの特徴とメリット

F-Secureプロテクション サービス ビジネスの特徴とメリットは、セキュリティを、直感的に使える単一のコンソールから簡単に導入、管理、モニタリングできる点です。

すべてのデバイスとそのセキュリティ状態をリアルタイムに可視化。ダッシュボードには、パッチ管理による優先度や重大度のランク表示があるので、管理やトラブルへ対応・問題の修正の最適化が可能です。

さらにそのセキュリティは業界最高水準です。ランサムウェアやデータ漏えいなどの脅威からデバイスを守ります。

F-Secureプロテクション サービス ビジネスの料金

無料トライアル期間あり。
個別見積もりとなるため問い合わせが必要です。

F-Secureプロテクション サービス ビジネスの口コミ

ネット上では口コミが見つかりませんでしたが、強固なセキュリティが好評で多くの企業で導入実績があります。

ESET Endpoint Protection

公式サイト

ESET Endpoint Protectionの特徴とメリット

ESET Endpoint Protectionの特徴とメリットは、PCに求められるさまざまなセキュリティ機能を搭載している点です。

ウイルス・スパイウェアなどのマルウェア対策はもちろん、ネットワーク保護や迷惑メール対策なども可能です。

また、未知の脅威に対する高い検出力も特徴。

独自のクラウド型システムによる情報収集・機械学習で解析しています。解析の結果、新たな脅威と認められると、検出エンジンやソフトウェアの安全性評価の結果に情報を反映できます。

さらに、「静的解析」「動的解析」「遺伝子工学的解析」の3機能で識別し、マルウェアを検出可能。

このように、高度化・巧妙化する脅威に対抗するため、複数のタイミングで攻撃の手法に合わせた検査を行うのです。

この結果、PC・ネットワーク部門のセキュリティ対策製品で2013年から6年連続1位を獲得しています。

ESET Endpoint Protectionの料金

個別見積もりとなるため問い合わせが必要です。

ESET Endpoint Protectionの口コミ

ウイルス対策ソフトとしてESET Endpoint Protectionを導入
悪意のあるサイトへのアクセス制限だけでなく、マルウェア感染のリスクを下げてくれるので助かっています。

他にも、自動ウイルスチェックがあるので安心して使えるといった口コミが見つかりました。

カスペルスキー

公式サイト

カスペルスキーの特徴とメリット

カスペルスキーの特徴とメリットは、新型ウィルスへの対応やセキュリティ・サポートが充実している点です。

1997年に開発されてから現在まで開発を繰り返し時代にマッチしたソフトとなっています。

ヒューリスティック機能は、全くの新種ウィルスでも行動パターンが一致すれば検知できる機能があります。

さらに、独自のネット決済保護機能があり、サイトの安全性もチェックできます。クレジットカードの番号・暗唱番号やパスワードなどの情報を守ることも可能。

加えて、ウィルス対策以外も豊富です。

Webカメラ使用時のネットワーク越しの覗き見防止や、トラッキング型バナー広告のブロック機能も搭載しています。

カスペルスキーの料金

法人プランは問い合わせが必要です。
また、30日間の無料体験版があります。

カスペルスキーの口コミ

ネット上では口コミが見つかりませんでしたが、ヨーロッパを中心に高評価を受けているセキュリティソフトで、日本でも同様に評価されています。

アバスト

公式サイト

アバストの特徴とメリット

アバストの特徴とメリットは、脅威の発見・新種のマルウェアへの対応が早い点です。

これは、約4億人の世界最大規模の利用ユーザー数を背景にサンプル数が多いため。

一括チェックも可能で、ウイルスチェックはもちろん、未更新のソフトウェアチェック・ネットワーク上の脅威・弱いパスワードがチェックできます。

特に「ネットワーク上の脅威」ではパソコン以外にも、ルーターといったネットワーク上の他のデバイスの脆弱性までチェックしてくれます。

加えて、アプリケーションの実行を仮想環境行い、問題が発生しないか確認できる「サンドボックス」機能もあります。

これは他のセキュリティソフトにはあまりない機能で、知名度の低いフリーソフトを試すときなどに効果的です。

さらに、有料版なら、窓口による技術サポートが受けられます。

アバストの料金

無料で利用できますが、セキュリティ強化のオプションが4,480円~あります。

アバストの口コミ

無料のソフトなので、最初はそこまで期待していなかったのですが想像以上に良かったです。更新手続きがわずか1分程度で済み、非常にスピーディーです。

ウイルス対策ソフトを入れると、動きが遅くなることもありますがこれはそういったこともありませんでした。設定も簡単で、操作に自信がない人にも好適だと思います。

引用元:みん評

他にも、無料だが安心して使えるといった口コミが見つかりました。

ZEROウイルスセキュリティ

公式サイト

ZEROウイルスセキュリティの特徴とメリット

ZEROウイルスセキュリティの特徴とメリットは、低コストで手軽に導入・運用維持ができる点です。

5台版でも4,280円で購入でき、更新料は無料です。別端末への乗せ換えはできませんが、一度インストールしてしまえば、故障しない限り永続的に利用することが可能。

このように、導入費・ランニングコストを押さえたい中小企業やベンチャー企業は、ぜひ導入したいソフトです。

動作も早く、サイト読み込み速度はインストール前と比較して+0.5秒以内とストレスなく運用できます。

また、メンテナンス機能がついており、端末のパフォーマンスを自動で改善。

ZEROウイルスセキュリティの料金

ZERO ウイルスセキュリティの料金は 1台用・5台用でそれぞれ 、ダウンロード版とマルチOS版があります。

1度入れてしまえば、更新料無料で端末が使える限りソフトの使用ができます。

台数 ダウンロード版標準価格 CD-ROM版標準価格
1台用 1,980円 1,980円
5台版 4,980円 4,980円

 

ZEROウイルスセキュリティの口コミ

ウイルスセキュリティは価格ばかりが目立っていますが、一番の特徴は確かな品質だと思います。安心してパソコンが楽しめるので、本当に助かります。

引用:公式サイト

他にも、動作が軽く、簡単で使いやすいなどの口コミが見つかりました。

ZEROスーパーセキュリティ

 公式サイト

ZEROスーパーセキュリティの特徴とメリット

ZEROスーパーセキュリティの特徴とメリットは、セキュリティに優れ、動作が軽い点です。

2018年には、セキュリティ・軽さなどの7回のテストで全て最高ランクを獲得。

そのセキュリティの秘密は、5 億台ものパソコンを使用する全ユーザーとつながるAI。
AIによって、ページやプログラムにアクセスするときに瞬時に解析し、3秒で5億台のウイルスブロックを完了できる高性能を実現しています。

さらに、パソコン内のプログラムを監視して、危険な動作を即時にブロックするATD を搭載しており、潜伏タイプのウイルスにも安心です。クラウドネットワークとATDによって世界最高レベルの安全を実現しているのです。

また、狙われやすいところを集中監視しており、無駄を省いていることが軽さの実現にもつながっています。

ユーザーインターフェイスも見やすく、使いやすい仕様となっています。

ZEROスーパーセキュリティの料金

ZERO スーパーセキュリティの料金も、 1台用・5台用でそれぞれ 、ダウンロード版とマルチOS版があります。

1度入れてしまえば更新料無料で端末が使える限り、ソフトの使用ができます。

台数 ダウンロード版標準価格 CD-ROM版標準価格
1台 3,980円 3,980円
5台 7,980円 7,980円

 

ZEROスーパーセキュリティの口コミ

世界最高のセキュリティを実感でき、大変満足しています。これでずっと安心できました。

 

決済用webなど非常にセキュリティ機能が充実していると思う。

引用:公式サイト

脅威からの保護機能が強い、更新料が無料で満足などの口コミが見つかりました。

PC Matic

公式サイト

PC Maticの特徴とメリット

「PC Matic」の特徴とメリットは動作が非常に軽い点です。

ソフトをインストールしていない状態とほとんど変わらない重さなので、端末に与える影響を非常に小さくできます。

非インストール時に比べた場合の速度は、webサイトの読み込みは+0.01、アプリの起動は+0.02秒程度。

まさに、セキュリティを高めつつ、PCやスマートフォンを常に快適に利用できるソフトなのです。動作の軽さは主要セキュリティソフトのなかでも抜群のスピードで、PCのパフォーマンスの改善もできるので快適な動作環境が保たれます。

また、アフターサポートも充実しており、公式サイトにわかりやすいマニュアルとFAQ集を用意。

加えて、メールでの相談や問い合わせを年中無休で8:00~23:00まで対応してくれます。

さらに有償で訪問サポートも行なっています。訪問サポートでは、ソフトの使い方や設定・ネットワークのトラブル解決方法まで多くのことを相談できます。

PC Maticの料金

30日間の無料トライアル期間があります。

料金は個別見積もりとなるため問い合わせが必要です。

PC Maticの口コミ

とにかく軽くて高性能です。
試用期間で色々なセキュリティソフトを使いましたが、一番軽いですね。他のソフトで起動に1分以上かかっていたアプリもPC Maticに変えた途端、10秒たらずで起動しました。

他にも、レジストリ修正もやってくれるので良かったといった口コミが見つかりました。

G DATAインターネットセキュリティ

公式サイト

G DATAインターネットセキュリティの特徴とメリット

G DATAインターネットセキュリティの特徴とメリットは、第三者機関によるマルウェアに対する防御力テストにおいて、100%の検出率を1年以上にも渡って記録している点です。

中核機能となるCloseGap以外にも、攻撃の状況を絞って効果的に対策する機能も搭載。

オンラインバンキング取引を狙った攻撃をブロックする 「バンクガード」やソフトウェアの脆弱性を悪用する攻撃への対策 「エクスプロイト対策」 のような機能があります。

さらに、ランサムウェアからPCを守る 「ランサムウェア対策」 機能も搭載。
G DATAの ランサムウェア対策はファイル暗号化機能を持ったトロイの木馬の挙動を検出・停止させます。

また、未知のランサムウェアに攻撃を受けたとしても、大半のファイルの保護が可能です。

G DATAインターネットセキュリティの料金

30日間の無料トライアル期間があります。

台数 価格
1台用 3,218円
3台用 4,298円
5台用 5,378円

 

G DATAインターネットセキュリティの口コミ

ホワイトリストの機能が良く、使えば使うほど快適になっていきます。
ウィルス検出力は既知・未知とも問わず高いと評価されているので、安心感があります。

他にも、他社製品より一歩リードしたセキュリティソフトといった口コミが見つかりました。

ウイルス対策ソフトを導入すべき企業

ウイルス対策ソフトに関しては、インターネットを使う全ての企業が導入すべきです。ウイルスに感染してしまった場合のリスクは大きく、動作異常が起こります。

例えば、勝手に音楽が流れたり、異常なメッセージや画面表示を繰り返したりするといっ状態になってしまいます。

さらに、潜伏タイプのウイルスの場合には、感染から数カ月の期間を経て以上が現れることも。

また、ウイルスがファイルに感染すると、立ち上げに時間がかかったり、全く反応しなくなったり。

加えて、ファイルの削除や破壊といったダメージを受けたり、ディスクが壊されたりとデバイスの使用ができなくなってしまうのです。

ウイルス対策ソフトを導入するときの注意点

ソフトの特徴を理解しておく

セキュリティ対策ソフトを導入した後、デバイス内のソフトの動作が遅くなることがあります。

これは、パソコン内を監視しチェックするという性質から生じるものです。
起動後や、USBメモリなどのチェックに時間がかかり、デバイスが使用可能になるまで時間がかかる場合もあります。

さらに、不審なサイトへのアクセスする場合には、メッセージが表示されるので煩わしく感じることも。

「例外設定」によって、こうした状況の緩和は可能ですが、外部からウイルスなどが侵入するリスクも増えます。面倒に感じても、セキュリティ対策ソフトによるチェックは厳重にしておきましょう。

正しく導入する

セキュリティソフトの導入時は、複数のセキュリティ対策ソフトを同時にインストールしない・期限切れのソフトをパソコンの中に放置しない点に注意が必要です。

セキュリティ対策ソフトにはそれぞれ特徴や強みがあるもの。
複数のソフトをインストールすれば効果が倍増すわけではなく、ソフト同士が競合してしまい、不具合を生むことがあります。

また、期限切れになったセキュリティ対策ソフトを放置しておくと、メールが使えなくなったりホームページが閲覧できなくなったりといった事例もあります。

まとめ

お伝えしたように、ウイルス対策ソフトは導入必須のソフトです。

サービスによって、実績や機能はさまざま。

導入ハードルが低いソフトも多いので、導入して自社のセキュリティを強固にしましょう!