フリーランスのオフィス選びに使える便利なサービスサイトをご紹介

フリーランスが仕事するための場所として活用する”オフィス”が、最近は日本でも増えてきました。

その種類は多岐にわたりフリーランスの方が利用するための用途に合わせて、利用するオフィスに機材が用意されていたり、椅子や机が多数準備されていたりと作業するには大変快適な環境が整っています。

今回はそんなマイオフィスを探しているフリーランスの方にピッタリのおすすめオフィスマッチングサイトと、あなたに合ったオフィスの選び方等を詳しくご紹介していきます。

<この記事はこんな人におすすめ>
  • フリーランスだけど専用のオフィスがない方
  • フリーランスでも気軽に利用できる快適な環境を探している方
  • フリーランスにピッタリのオフィスの選び方を知りたい方

フリーランスがオフィスを探すなら”Just Fit Office”がおすすめ!

公式サイト:https://justfitoffice.com/

東京都内であなたにピッタリのオフィスを探しているのであれば、オフィスマッチングサイトの「Just Fit Office」がおすすめです。

「Just Fit Office」の特徴は、小規模な法人のために一人一人しっかりと用途に合ったオフィスを紹介してくれます。

特にシェアオフィスやコワーキングスペース、レンタルオフィス等に強いためそれらをお探しのフリーランスにはピッタリのサービスサイトですね。

また、かかる料金面では社員一人あたりにかかる料金を算出してくれたり、オフィスの広さや、あなたのワークスタイルに合った検討軸で比較できる機能等も搭載しています。

「Just Fit Office」では、東京23区14エリア内に点在する約40箇所のスペースがサイト内で紹介されており、

  • 社員数
  • エリア

を絞り込む事であなたにピッタリのオフィスを紹介してくれます。

試しに上記で社員数を”9″人、エリアを”新宿”で検索したところ以下のような結果が出ました。

検索結果を見てみると新宿内には、6件のおすすめオフィスがヒットしています。

それぞれ詳しいオフィスの住所や施設の広さ、賃料、初回支払額等が明記されていますね。

フリーランスの方が個人で探すとなると、かなり時間がかかる上に比較するのも一苦労です。

しかし、「Just Fit Office」を活用すれば、一発であなたが探しているエリアのオフィスが比較できるので大変便利ですね。

フリーランスがオフィスを活用する必要性とメリット・デメリット

フリーランスがオフィスを活用する必要性としては、

  • 快適な仕事環境を確保でき、仕事効率を上げることができる
  • 不審者の侵入などを防止してくれて、セキュリティー面でも安心
  • 重要書類等の破損紛失等を防げる

などがよく挙げられます。

もちろん、自宅をオフィスとして活用しても良いのですが、より快適で集中できる環境を確保したかったり、業務委託として社員を抱えているフリーランスの方だったりする方は、オフィスを活用した方がかなり効率的ですね。

以下からフリーランスが、オフィスを活用するメリットとデメリットを詳しくみていきましょう。

フリーランスがオフィスを活用する3つのメリット

フリーランスがオフィスを活用するメリットとしては、大きく分けて3つあります。

  1. 仕事とプライベートがしっかりと切り分けられる
  2. プライバシーをしっかりと守れる(女性特に)
  3. ネットワークが広がる

それぞれ詳しく解説していきますね。

オフィス利用のメリット①:仕事とプライベートがしっかりと切り分けられる

フリーランスの多くは自宅をオフィスと兼用しているため、仕事とプライベートの境界線が引きにくく、永遠に作業をしてしまいがちです。

ある程度自分で仕事とプライベートの管理ができる方であれば良いのですが、それが出来ないフリーランスもかなり多いので、そういった方はオフィスを利用してプライベートと仕事のオンオフを切り替えるもの一つの手ですね。

オフィス利用のメリット②:プライバシーをしっかりと守れる(女性特に)

これは特に女性の方におすすめのメリットなのですが、女性のフリーランスが自宅をオフィスとして活用している場合には、プライバシーの管理が大変重要になります。

もし何かのきっかけで住所等が特定されてたりして、今の自宅に住めなくなるといったことがあると大変手間がかかります。

そうならないで良いように、仕事をする際にはオフィスを活用して住所や電話番号等はオフィスの方を紹介しておくと、かなりセキュリティー面で安心できますね。

オフィス利用のメリット③:ネットワークが広がる

フリーランスは会社員と違い、大半の方が個人で仕事を行なっています。

そのため繋がり等が築きにくく、ネットワーク自体が狭い範囲で収まってしまっている人も少なくありません。

しかし、オフィスを利用する事で様々な分野のフリーランスの人たちと触れ合う機会が生まれて、良い刺激にもなるでしょう。

フリーランスがオフィスを活用する3つのデメリット

逆に、フリーランスがオフィスを活用するデメリットも3つあります。

  1. お金がかかる
  2. 通勤に時間がかかる
  3. 仕事に集中できない場合もある

こちらも同じようにそれぞれ見て行きましょう。

オフィス利用のデメリット①:お金がかかる

当たり前ですが、オフィスを利用するとお金がかかります。

利用するオフィスの広さや施設の設備等にもよりますが、決してバカにならない金額がかかるので、本当に今のあなたにオフィスの利用が必要かしっかりと検討してから利用することが大事ですね。

筆者の私自身も海外でコワーキングスペースを利用していますが、月々の支払いが約2万円と決して安くはない額です。

オフィス利用のデメリット②:通勤に時間がかかる

自宅で仕事をする際には通勤時間等はないですが、オフィスをレンタルする際にはそこまで通わなければいけません。

自宅からすぐ近くであればそれほどストレスもかからないかもしれませんが、自宅から距離が5kmだとか離れている場合は通勤がストレスに感じる方も少なくありませんね。

利用するオフィスの場所等も検討材料として、しっかりと考慮しましょう。

オフィス利用のデメリット③:仕事に集中できない場合もある

基本的にはフリーランス等に提供されているオフィスでは、集中して作業に取り組めるような環境になっているのですが、たまに迷惑な人がいて自分の作業に集中できない場合があります。

そうなった時は、本末転倒なのでオフィスでの仕事がストレスに感じるかも知れません。

あなたが活用しようとしているオフィスが、どのような人たちに利用されているのかといった、利用者の状況等も確認しておいた方が良いですね。

フリーランスの賢いオフィスの選び方

フリーランスの賢いオフィスの選び方としては、前述したようにあなたがどのような用途でオフィスを利用したいかによります。

駆け出しフリーランスの方であれば、無理してオフィスを借りずに自宅をオフィスとして利用した方がコスト削減できますし、ある程度フリーランスとしての経験が長い方であればコワーキングスペース等の利用を検討しても良いでしょう。

このようにあなた自身のフリーランスとしての状況も、オフィス選びには大きく影響してきますので慎重に検討する必要があります。

最も大事なのはあなたが行なっているビジネスに必要な部分にお金をかけて、必要でない部分にはお金をかけないことなのでオフィスが必ずしも必要ないのであれば自宅で十分ですね。

フリーランスの多くが活用しているオフィスの種類

フリーランスの多くが活用しているオフィスの種類を、ここではそれぞれ詳しくご紹介していきます。

オフィスの種類としては、全部で5つ。

  1. 自宅オフィス
  2. バーチャルオフィス
  3. レンタルオフィス
  4. シェアオフィス
  5. コワーキングスペース

それぞれ特徴が異なり、メリット・デメリットありますので、しっかりとあなたの用途に合ったオフィスを利用してみてくださいね。

フリーランスオフィスの種類①:自宅オフィス

自宅兼オフィスとして活用している方の大きなメリットといえば、やっぱり不必要なコストがかからないことでしょう。

特に駆け出しフリーランスの方は、出来るだけ月々の出費を抑えたいと考えている方が多いためそのような方に最適です。

といっても、ある程度熟練したフリーランスの方でも自宅を上手くオフィスとして活用している方もいるので、工夫次第でどうにでもなるといっても過言ではないですね。

<自宅オフィスのメリット>

  • お金がかからない
  • オフィスまでの通勤がない
  • 家事や育児と両立しやすい

<自宅オフィスのデメリット>

  • 仕事とプライベートの区別がしにくい
  • 企業からの信頼度が低い

<自宅オフィスはこんな人におすすめ>

  • 駆け出しのフリーランスの方
  • 自宅の方が安心して仕事に取り組める方
  • オフィスまでの通勤等が面倒と感じる方

フリーランスオフィスの種類②:バーチャルオフィス

バーチャルオフィスとはその名の通り仮装(バーチャル)なオフィスなため、リアルなオフィスがないが場合が多いです。

主に名刺等に記載する、住所等を貸し出すことをサービスとしています。

主な利用者的には、仕事をする上で自宅の住所を提示するのが嫌な方や、郵送物の送り先としてバーチャルオフィスの住所を指定する場合等に使われます。

<バーチャルオフィスのメリット>

  • 利用価格がとても安い
  • どこからでも利用可能である

<バーチャルオフィスのデメリット>

  • バーチャルオフィスだとバレるとダメなケースもある
  • 銀行口座の手続きには使えないケースがある

<バーチャルオフィスはこんな人におすすめ>

  • 自宅の情報を外部に知られたくない方
  • フリーランスとして活躍している女性の方

フリーランスオフィスの種類③:レンタルオフィス

首都園に特にたくさんある、月払いでレンタルするレンタルオフィス。

ただ、オフィスをレンタルするだけではなく、仕事に必要な備品等も自由に使えるケースが多く、フリードリンク等も提供されるので大変居心地の良い整った環境で仕事を行うことができます。

また、レンタルオフィスを利用する事で企業からの信頼度も高くなるので、そういった面でもおすすめの一つですね。

<レンタルオフィスのメリット>

  • 仕事に必要なオフィス環境が整っている
  • フリードリンクが提供される
  • 企業からの信頼度が高い

<レンタルオフィスのデメリット>

  • 毎月利用料金がかかる
  • 通勤する必要がある

<レンタルオフィスはこんな人におすすめ>

  • 企業からの信頼度を出来るだけ高めたい方
  • 仕事とプライベートを分けたい方
  • 整った集中できる環境で仕事をしたい方

フリーランスオフィスの種類④:シェアオフィス

前述してきたオフィスとはまた違い、シェアオフィスでは月々払いの他にも時間単位で利用料金として支払うシステムになっています。

利用者としては主にフリーランスやノマドワーカー等が多く、利用者同士の繋がりを求めて活用する方も少なくないですね。

作業でよういる機材なども完備しているところが多いので、それほど大規模な人数で事業を行なっていない方にはぴったりのオフィスでしょう。

<シェアオフィスのメリット>

  • 比較的低コストで利用できる
  • 会議スペース等も完備されている
  • 立地条件的に優れているところが多い

<シェアオフィスのデメリット>

  • セキュリティー面にやや不安がある
  • 共用スペースとなるため、仕事に集中できない場合もある

<シェアオフィスはこんな人におすすめ>

  • 個人や少人数で事業を行なっている方
  • フリーランスの方で自宅以外の作業場所が欲しい方
  • フリーランス同士の繋がりを作りたい方

フリーランスオフィスの種類⑤:コワーキングスペース

コワーキングスペースは、シェアオフィスよりも更にフリーランス同士の出会いや、繋がりを強く求めている方におすすめのオフィスです。

基本的にはシェアオフィスと変わらないのですが、場所によってはカフェのようになっていたりシャワールームが設置してあったり、ゲーム等の娯楽も用意してあったりします。

仕事をするだけではなく、仕事の合間の息抜きにもちょうど良いかなり快適に過ごせるオフィスですね。

<コワーキングスペースのメリット>

  • 非常に安価な価格で利用できる
  • 仕事に必要な備品はほぼ揃っている
  • 他の業種との繋がりが作れる

<コワーキングスペースのデメリット>

  • セキュリティー面にやや不安がある
  • 基本的に共用スペースを利用するため、集中できないことも

<コワーキングスペースはこんな人におすすめ>

  • フリーランス同士の出会いや繋がりが欲しい方
  • 仕事がしやすい環境だけではなく、カフェやゲーム等といった設備もあった方が良い方

フリーランスがオフィスを利用する際は自分の用途に合った場所を選ぼう!

今では前述したように様々な用途に合ったオフィスがありますので、フリーランスの方はしっかりとご自身の用途にあった場所を選ぶようにしてくださいね。

特に普段からスタバや近くのカフェ等で作業することが多い方は、ここで紹介したオフィスを利用した方が安くつくかもしれません。

そのような状況にある方も是非とも前向きに、マイオフィスを検討してみてはいかがでしょうか。