7月もさまざまなサービス&アプリがリリースされました。
今回もそんな中から話題になったり、気になったサービスを取り上げました!
ピックアップしてみてわかりましたが、今月は個人サービスが多い印象でした。
いくつかのサービスでは、デベロッパーの方からコメントもいただいています。
それでは紹介していきます。
【過去の記事はこちら】
» 【最新】話題のWebサービス・アプリまとめ
ためしがき
日本語フリーフォントをプレビューしながら試せるサービス。
試したい言葉を入力するだけで69種類の日本語フリーフォントが一覧表示され、表示を確認できます。
フォントをクリックすると、シェアやダウンロード先のページへ飛ぶことも可能。
シンプルなサービスですが、気軽にフォントを比較できてとても便利です。
(入力したテキストを消すときの消しゴムのアニメーションがユニーク!)
技術的にはNuxt.js(Vue.js) + Firebaseを使い、サーバーレスで画像のシェアまでを一貫して行える構造にしたのがポイントです。
エンジニア発信のサービスだとついつい機能を増やしてしまいがちで、非常に勇気がいりましたが機能をとことん削ってローンチしました。
フォントを試す→シェアまでの導線をとにかくシンプルにしたのがたくさん使って頂けた理由だと思います。(著書:Vue.jsとFirebaseで作るミニWebサービス)【byナベ氏(@nabettu)
AIメーカー
オリジナルのAIを作成できるサービス。
どんなAIにしたいかを決めて、覚えさせたいタグを複数入力すると、AIが自動で画像データを収集し、集まったデータから学習していきます。
作ったAIは公開できるほか、ほかの人が作ったAIも使うことができます。
「秋田犬と柴犬を見分ける」AIや、「学者かホームレスかを判別する」AIなど、多くの面白いAIが公開されています。
AIメーカーでは、誰でも手軽に機械学習を始められる「みんなのAIプラットフォーム」を目指してます!
まずはAIを身近で遊べるものにすることで、扱い方を理解してうまく使いこなす人が出てくるはずです。
それが身近な課題解決への新たなアイディアにつながり、新たなブレークスルーが生まれると考えています。
そうして作られたAIをみんなで活用し、世の中をもっと便利に面白くしていきたいです!【by 2z氏(@2zn01)】
ウェブ表彰
SNSで気軽に誰かを表彰できるサービス。
表彰したい相手の名前と文章、自分の名前をいれるだけで、表彰状画像が生成されます。
あとはそれをシェアしたりダウンロードをして相手へ贈るだけ。
ログインも不要で気軽に褒めることができる素敵なサービスです。
ビジネスモデルはこのサービス自体に直接的なものありませんが、このサービスで間接的に仕事を円滑にすることで良いお仕事が出来るのではないか…なんてコメントでいいでしょうか笑
UIはとにかく簡潔に、入力欄は装飾せず、代わりにすぐに画像として表示がフィードバックされるようにして何をすればどうなるのかという操作を明快にするようにしました。【byあんど氏(@ampersand_xyz)】
HTML名刺
Web上で簡単に名刺風の自己紹介サイトが作成できるサービス。
ログイン後、プロフィールの入力や、ブログ、ツイッターなどのリンクをまとめるだけというシンプルなもの。
ポートフォリオサイトを持ってない人や、関連リンクがたくさんある人でも、気軽に自己紹介をまとめることができるのがメリットです。
あと、ドメインが良い。
ポートフォリオ作成サイトなんて山ほどある中、このサービスの差別化ポイントは「気取らないこと」に尽きるので、そこだけは注意しました。
今後いろいろ機能追加していく予定ですが、シンプルさだけは忘れないように、気をつけます。 【by細川貴英氏(@takahide_h)】
yagish
ブラウザから簡単に履歴書が作成できるサービス。
転職からアルバイト、パートタイム用など、6種類のフォーマットを選び、あとは入力していくだけでPDFの履歴書が完成します。
履歴書は記入項目が多いですが、卒業年月日の自動計算や志望動機のテンプレートなど入力補助機能もあるので、調べたりフォーマットに悩ませられたりする必要がなく効率的に作成できるのもポイント。
ブラウザには自動保存機能もあるのでデータが消える心配もなく、ログインすればクラウド上に保存され、過去の履歴書を編集して使い回すことも可能です。
履歴書を書くことに時間をとられず転職や面接に集中できるのは素晴らしいですね。
EXIT
退職を代行してくれるサービス。
3万〜5万の退職代行費用を振り込めば、その日からでも会社へ退職の連絡&手続きをしてくれるというもの。
退職したい本人は一切会社と連絡を取る必要はなく、待っていれば退職の手続きが完了します。
弁護士指導のもとサービスを運営しているので法的にも問題がなく、正当な方法で退職を代行してくれます。
その気軽さから問い合わせが殺到し、現在はメール&LINEでのお問い合せのみになっているようですので、退職ができなくて困っている人は早めに連絡したほうがよいかもしれません。
フィッシュ
魚の写真から名前などの情報を教えてくれるアプリ。
釣った魚の写真を撮影することで、約80種類の中からAIが種類などを詳細に教えてくれます。
毒の有無や調理方法なども記載されているのでとても便利。
屋外でも精度を高めるために、日光などの明るさや角度などいくつかの条件でも学習しているので、精度は高め。
その場ですぐに魚の種類がわかるとありがたいですし、何より楽しいですよね。
VRoid Studio
3Dキャラクターモデルを作成できるツール。
pixivからリリースされました。
Mac&Windowsアプリとして提供され、ペンツールを使って用意されたベースキャラクターを好きなようにモデリングすることができるのが特徴です。
髪の毛は毛束を描きながら自由にモデリングでき、太さや毛先の造形なども簡単に調整可能。
顔のパーツ(鼻や目、口)も位置や大きさをスライダーで調整できます。
Vtuberが流行している昨今、はじめたいと思っても敷居が高かった3Dモデルの作成が一気に手軽になりました。
一般リリース後も多くの機能を搭載予定とのことで、知識がなくてもクオリティの高い完全オリジナルの3Dモデルが作成できる日も近そうです。
Kindleインディーズマンガ
AmazonのKindleストアにセルフ出版できるサービス。
漫画を公開したい人は、無料かつ1ページから公開可能となっています。
難しい手続きは一切必要なく、Kindleダイレクトパブリッシングに登録して、漫画の画像かファイルをアップロードするだけという手軽さ。
専用の紹介ページも用意され、他の商業作品と同じようにストアへ掲載されます。
自動要約ツール
文章の重要な部分を自動で要約してくれるツール。
ユーザーローカルが提供しており、無料で利用することができます。
10000文字まで対応しており、文章をコピー&ペーストするか、テキストファイルをアップロードするだけで、最適なかたちに要約されます。
要約は文章の中で重要と思われる部分を自動で抽出され、3行、5行、10行と、好きな文量でまとめてくれます。
文章にもよりますが、けっこう精度が高いです。
thanker.life
Twitterで簡単に「ありがとう」のメッセージがおくれるサービス。
メッセージを送りたい相手のツイッターIDを入力し、文章を入力するだけでメッセージ入りの画像が生成されます。
生成されたメッセージ画像は、匿名orTwitter登録でシェアが可能。
企業や個人に対して気軽に感謝ができるので、もし親切にしてもらったり感謝したいことがあれば利用してみてはいかがでしょうか。
まとめ
以上が、7月に話題になったイケてるサービスやアプリでした!
もし気になったサービスがあればぜひ使ってみてくださいね。
引き続き自薦他薦問わずタレコミやリリース情報をお待ちしております!
著者のツイッター(@hozmii)でも最新のWebサービス情報などをつぶやいていますので、よろしければフォローお願いします。
※過去の「最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ」を見たい人は下記よりどうぞ。
チェックしておきたい!話題のWebサービスやアプリまとめ