サーチコンソールを他の管理者に共有してみよう

サーチコンソールはGoogleアカウントがあれば利用することができるツールで、検索クエリの確認やsitemapの送信・クローラーの呼びかけ等を行うことができます。実はこのサーチコンソール、他の人もGoogleアカウントがあれば共有をすることができるって知っていましたか?

もちろん共有した相手に対して権限の付与を行うことも可能です。外部の会社にサイトのコンサルやSEOコンサルを依頼したものの「サーチコンソールの共有設定をしてほしい」と依頼されて困ってしまったという経験もある方もいるのではないでしょうか?今回はそういった人たちのために、サーチコンソールの共有方法や共有権限・共有することでのメリットやデメリットについてご紹介いたします。

サーチコンソールの共有方法

サーチコンソールのページを開いたら、まずは共有したいサイトのサーチコンソール画面を開きましょう。そこから共有設定を行うため、左サイドバーの下のほうにある「設定」を選択してください

その中の「プロパティ設定」の項目から「ユーザーと権限」をクリック。

ユーザーとプロパティ所有者の画面にいくと登録したメールアドレスが表示され権限が「オーナー」になっているはずです。こちらは特に弄らず、右上に表示されている「ユーザーを追加」をクリックしてください。

ちなみにサイト所有者の権限は「オーナー」以外変更することはできません。追加する人のメールアドレス入力欄があるので、そこにメールアドレスを入力し、権限で「制限付き」か「フル」のどちらかを選択し「追加」を押せば登録完了です。

サーチコンソールの共有設定を行う場合は共有相手のメールアドレスさえ分かっていれば共有させることが可能です。メールアドレスが間違っていると「追加」を押しても登録することができません。

追加できなかった場合は教えてもらったメールアドレスが間違っていないか確認し、相手にもメールアドレスが合っているかどうか確認してもらいましょう。

サーチコンソールの共有権限について

サーチコンソールの共有権限には「制限付き」と「フル」の二つがあります。「制限付き」の場合は以下の機能を使うことができません。

  • 新しいユーザーの追加や削除
  • Googleアナリティクスとの連携設定
  • 手動対策の情報を全てチェックする

単純に閲覧だけで問題が無いのなら権限は「制限付き」で特に問題ありません。

追加したユーザーに新しいユーザーの追加や削除といったユーザー管理やGoogleアナリティクスとの連携設定を行ってほしいといった場合は「フル」にする必要があります。用途によって適切な共有権限に設定するようにしましょう。共有権限は登録後もオーナー側で他の人の権限を変更することが可能です。
Googleアナリティクスの連携を行ってもらったアカウントの権限を「フル」から「制限付き」に変更してしまうと連携も解かれてしまうので注意してください。

サーチコンソールを共有するメリット・デメリット

サーチコンソールを共有するメリット

他社にサイトのコンサルやSEO対策を依頼しているのであれば、サーチコンソールのデータを共有することで、より詳細な提案や対策をおこなってもらえるといったメリットがあります。また、サーチコンソールの見方が分からずサイトの現状が分からないといった場合でも、コンサルやSEOの会社と共有設定にしていれば、データに関する情報もより詳しく教えてもらうことが可能です。

SEOの会社であれば、sitemap.xmlの送信やクローラーの呼び込み方法がわからなくても、依頼すれば共有したサーチコンソールを使ってやってもらうことも可能です。サーチコンソールではGoogleからペナルティをもらった際、「手動によるペナルティ」にペナルティ内容がでます。「手動によるペナルティ」の部分をチェックし、もしペナルティがきているようならば、SEOの会社やコンサルの会社にペナルティを確認してもらい早めに対処してもらうこともできます。

サーチコンソールを共有するデメリット

ただし、コンサルやSEOの会社と共有設定をしている場合は会社の信用にも関わるため、悪用されるといったことは無いと考えられますが、個人での共有を行うとデータなどを悪用される可能性があります。特に共有設定を行うと、Googleに登録しているメールアドレスなんかも表示されてしまうため、アドレスをどこかで悪用される可能性があります。滅多にありませんが、見ず知らずのユーザーを追加されたり、関係ないGoogleアナリティクスと連携されていたりする可能性もあるので、必要でなければ権限は極力「制限付き」にするようにしましょう。

検索アナリティクスのデータがほしい等の場合も権限は「制限付き」で行うことが可能です。クエリなどに関してのデータがほしいだけならば、データをPDFやエクセル形式でダウンロードしてメールなどで渡すといった方法もありますので、できる限り安全な方法をとりましょう。

まとめ

サーチコンソールの共有を行うことで、他の人にもサイトのデータをある程度共有することができ、サイトのコンサルやSEO対策の幅が広がりやすくなります。
また新たにキーワードなどを提案してもらい、サイトの方向性の変更や修正を行うことも可能ですし、情報を元に新たなコンテンツや記事を考えてもらうことも可能です。
ただし、こういった情報を悪用する人も中にはいるので注意が必要です。

知見のある方に新たな提案をもらうという意味でも、共有は便利な機能ですので注意しつつ有効に活用しましょう。

参考:
Search Console (サーチコンソール)の登録・使い方完全マニュアル
GRCの使い方|基本的な機能・分析方法・料金プランを解説