【比較】POSシステムのおすすめ12選!導入して売上や在庫管理を効率的に

売上管理や商品管理を効率的に行いたい、会計や棚卸しの際の人為的ミスをなくしたいなどの理由で、POSシステムを活用している企業が増えています。

しかし、導入を検討するにあたり、「どのサービスが自社に適しているのかわからない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

今回は、そのような悩みを解消するため、POSシステム選定のポイントやおすすめのサービスについて解説・紹介します。

わかりやすくまとめたので、ぜひ導入時の参考にしてください。

POSシステムとは

POSとは、「Point Of Sales」の略で「販売時点情報管理」を意味します。

すなわち、POSシステムとは、商品が売れた時点で、顧客との金銭授受が行われた際の販売情報を自動登録し、一括管理できるシステムのこと。

POSシステムを搭載したレジは「POSレジ」とも呼ばれ、飲食店や美容、観光など、BtoC体系の業種で幅広く活用されています。

会計処理のほかにも、商品管理・顧客管理・売上分析・決済サービス連携など、豊富な機能を備えており、売上や在庫の管理をするうえで欠かせないシステムの1つです。

POSシステムの選定ポイント

POSシステムを選定する際のポイントは以下の通りです。

  • 必要な機能が搭載されているか
  • 操作性のよさ
  • 具体的な導入コストの把握

ひとつずつ解説していきます。

必要な機能が搭載されているか

POSシステムに搭載されている機能は大きく分けて、以下のようなものです。

  • 注文入力、会計業務
  • 商品管理、在庫管理
  • 顧客管理

中には、売上分析や経営分析に優れているものや、業種や業態に特化して開発されているシステムもあり、搭載されている機能は多岐に渡ります。

POSシステムは、利用したい機能によって利用料金が異なるものが多いので、運用コスト削減のためにも、どの機能を重視したいのかを事前に検討しておくことが大切です。

また、上記基本機能のほかにもチェックしておきたいのは以下の機能。

  • 各種キャッシュレス決済
  • 税率変更への対応
  • 多店舗(多拠点)連携
  • 外部システム連携

このあたりに対応しているかどうかのチェックも併せて行こなっておきましょう。

ツールの操作性のよさ

多くの従業員が操作するPOSレジは、簡単に操作できるかどうかも大切な要素です。特に従業員の入れ替わりが激しい店舗では、新人でも数回の練習で操作できるかどうかを確認しておきましょう。

場合によってはお客様に入力や確認をしてもらう場面もあります。その際、誰にでもわかりやすいデザインになっているかどうか、必要なデータだけを入力・表示できる仕様かどうかを確認しておくことも大切です。

また、POSシステムのメリットを十分に生かせるかどうかもチェックします。集計・登録された売上や商品情報などのデータが見やすく表示されているか、分析が簡単に行えるかも選定時の大切なポイントです。

具体的な導入コストの把握

POSシステムを利用するためには、端末機器を利用して注文や売上情報を入力する必要があります。導入予定のPOSシステムが、どのような入力機器を必要とするのかを事前に確認しておきましょう。

POSシステムの中には、導入時の初期費用が0円のサービスもあります。しかし、その中に端末機器の費用やそれに付随するプリンターやマイクなどの周辺機器の費用は含まれていない場合ほとんどなので、注意が必要です。

また、あらかじめ必要な機器をスターターパックとして用意しているサービスもあります。金銭的コストやメンテナンスの手間などを含めて考慮し、どちらが自社に適しているかを十分に検討してください。

POSシステムのおすすめ12選!

ここからは厳選したPOSシステムのおすすめを紹介していきます。

AirREGI

公式サイト: https://airregi.jp/

AirREGIの特徴とメリット

AirREGIは、基本的なレジ機能をiPadまたはiPhoneから無料で使えるPOSレジアプリです。必要なものは、端末、アプリインストールとアカウント登録のみ。キャッシュドロアや伝票プリンターとの連携利用も可能です。

周辺機器を新たに購入する必要がある場合は、お得に購入できるAirレジスターターパックの利用をおすすめ。

AirREGIはシンプルな画面で各種機能を判別しやすいのが特徴です。メニューや商品選択、金額入力、売上管理など、会計に関する業務負荷を軽減します。経験の浅いスタッフでもすぐに使えるようになるため、教育にかかる時間や費用もカットできます。

そのほか、日別売上や商品別売上などを確認し、売れ筋商品や在庫状況の把握も簡単に行えるようになります。売上情報はグラフで表示されるので、直感的な状況把握が可能です。端末さえあれば、いつでもどこでもデータを確認できます。

さらに、軽減税率対策が簡単に行えるのも特徴。事前に登録しておけば、従業員は適用税率を意識する必要はなく、レジでお客様を待たせることもありません。

キャッシュレス決済サービスとの連携も可能で、クレジットカードや電子マネーなど、現金以外の支払いにも対応しています。

AirREGIの料金

AirREGIは基本レジ機能、各種情報管理・分析機能、カスタマーサポートなど、すべて無料で利用できます。

iPhoneおよびiPadの購入費用、インターネット接続費用は別途必要です。

AirREGIの口コミ</h4>

Airレジを使い始めて、会計にかかる時間が大幅に短縮されましたね。計算間違いもなくなり、レジ締めも簡単に。売上がすぐ把握できるので、日報への記載やチェックも素早く確実に行えます。メニューごとの販売数も具体的にわかるので、食材の発注やメニューの見直しにも活用しています。

引用:https://airregi.jp/jp/case/034/index.html

NECモバイルPOS

公式サイト: https://jpn.nec.com/mobile-pos/index.html

NECモバイルPOSの特徴とメリット

NECモバイルPOSは、飲食業、小売業、サービス業に幅広く対応したクラウド型POSレジサービスです。クレジット決済、電子マネー決済にも対応しています。

飲食店で利用する際に便利なのが、オーダーエントリーシステム。iPadやiPhoneをハンディ端末として利用できるので、従業員はお客様からの注文をスムーズに受けられます。

また、予約管理システムとの連携で、顧客ごとの情報を細かく確認できる機能も搭載。過去の来店や注文情報を確認しながら接客を行えるので、きめ細やかなカスタマーサービスを実現できます。

アパレルや専門店などで利用する際に便利なのが、現金を収納するキャッシュドロア連携と、バーコードスキャナ機能、在庫管理機能です。

従業員が商品に付けられたバーコードをスキャナで読み取るだけで、POSレジ端末に商品情報が表示。キャッシュドロアを利用して会計を済ませたのち、レジプリンタからレシートを印刷します。

売れた商品の情報はすぐに登録され、店舗の在庫情報に反映されます。従業員は、店頭でお客様を接客しながら、在庫状況をその場で確認できるようになるため、スマートなオペレーションが可能に。接客の質の向上にも役立ちます。

NECモバイルPOSの料金

NECモバイルPOSの料金は個別見積もりとなるため、詳細は問い合わせが必要です。

NECモバイルPOSの口コミ

「購買データがほぼリアルタイムでクラウドにアップされるので、売上の傾向などを本部からも個別店舗からもすぐに確認できるようになりました。顧客管理の仕組みで取得しているお客さまデータもクラウドに日々蓄積しているので、いずれマーケティングに活用していけるはずです。また、アプリを追加することで新しい機能を増やしていけるのも、このシステムの大きなメリットだと考えています」

引用:https://wisdom.nec.com/ja/innovation/2018031601/index.html

blaynレジ

公式サイト: https://www.blayn.com/

blaynレジの特徴とメリット

blaynレジは、飲食店専用に開発されたPOSレジシステムです。飲食店に必要とされる基本的なレジ機能のすべてを無料で提供しています。

blaynレジは、飲食店特有の会計システムに柔軟に対応。テーブルごとの会計はもちろん、テーブルの合算会計や、個別会計・分割会計が可能。また、深夜料金やサービスチャージ料の設定もできるなど、臨機応変に会計業務を行なえます。

オーダーの際に使用するハンディは、画面上の商品写真をタップするだけで簡単に注文が取れます。さらに、注文画面にはコメント欄を用意。「特定の食材を抜いて欲しい」といったイレギュラーな注文があった場合でも、ハンディから直接、キッチンへ送信できるため、口頭で伝える必要はありません。

管理機能では、店内座席の利用状況や売上といった店舗の状態をいつでもリアルタイムで確認できます。また、同じ端末から複数店舗の状況を同時に確認できるので、各店舗の売上推移やABC分析も簡単です。

カスタマーサポートも充実しており、利用プランに関係なく、メールおよび電話サポートが利用できる点も魅力。解決が難しい場合には、有償にて現地への出張サポートサービスも行っています。

blaynレジの料金

blaynレジの料金は以下の通りです。

プラン名 月額料金 備考
無料プラン ¥0 POSレジ基本機能のほか、データ保存期間90日、商品登録数500点、会計ソフト自動連携、電話・メールサポートなどが利用可能。

手軽にPOSレジを利用したい方向け。

ライトプラン ¥4,800 無料プランの機能に、データ保存期間 無制限・商品登録数 無制限・複数店舗管理が使えるプラン。データ分析をじっくり行いたい方向け。
プレミアムプラン ¥9,800 ライトプランの機能に、ハンディとキッチンプリンタが使えるプラン。システムの全機能を利用できます。

blaynレジの口コミ

レジを入れる前までは伝票に手書きでキッチンにオーダーを伝えていたんですけど、やっぱりミスが多くて、結果的にお客様を待たせることになったりするのでそれが悩みの種だったんです。それが、ブレインさんのレジを入れてからは一切、そういうことがなくなりました。提供スピードが上がって、顧客満足度が上がりました。

引用:https://www.blayn.com/case/case_kinniku_shokudo.html

スマレジ

公式サイト: https://smaregi.jp/

スマレジの特徴とメリット

スマレジは、iPad・iPhone・iPod touchアプリを使ったPOSシステムです。必要に応じてプランのグレードアップが可能で、あらゆる業種や規模に対応できます。

無料で利用できるのは、基本的な会計業務と充実した売上分析機能です。たとえば、商品販売データを用いて、時間軸・商品軸・取引軸と多角的な分析を実施可能。より的確な状況を把握できます。

ワンランク上のプレミアムコースでは、複数店舗の情報の把握・比較分析も可能です。

きめ細やかな接客を行いたいなら、顧客情報を管理できるプレミアムプラス以上のプランを利用しましょう。ポイント機能が備わっており、会員へのポイント付与はもちろん、会員ランクごとのポイント付与率を変えられます。

小売業での在庫管理を効率化させたいなら、リテールビジネスプランがおすすめです。特定商品の在庫変動履歴を時系列で追えるほか、発注・入荷・出荷機能、転換移動機能を搭載。時間のかかる棚卸作業も、バーコードリーダーを使用して効率的に行えます。

また、スマレジはさまざまなキャッシュレス決済方法に対応しています。

1契約で主要なクレジットカードや電子マネーを取り扱うことのできる「JMS」との連携や、マルチQRコード決済が可能な「StarPay」との連携が可能。決済手段の多様化にスマートに対応し、販売チャンスを逃しません。

スマレジの料金

スマレジの料金は以下の通りです。

プラン名 月額料金/1店舗あたり 備考
スタンダード ¥0 基本的なPOSレジ機能を備えたプラン
プレミアム ¥4,000 複数店舗で利用できるプラン。

売上データの一括管理が可能。

プレミアム プラス ¥7,000 顧客管理やポイント管理機能や、電話サポートが受けられる上位プラン。
フードビジネス ¥10,000 飲食店向けの機能を充実させたプラン。
リテールビジネス ¥12,000 小売・アパレル向けに開発された、高度な在庫管理が可能なフル機能プラン。

スマレジの口コミ

出張先でも手軽に売上が閲覧できるようになりました。分析機能も便利ですし、何よりもデータが取り出せていろんな加工ができるのは、とても便利です。あと、商品情報をきちんと登録しているので、お客さまへのご案内にも活用しています。複数の店舗が一括で管理できる点も大きいですよ。

引用:https://smaregi.jp/casestudy/newland.php

ユビレジ

公式サイト: https://ubiregi.jp/

ユビレジの特徴とメリット

ユビレジは、店舗経営に必要な機能を豊富に搭載したPOSシステムです。オーダーシステム、在庫管理、決済サービス、予約管理、CRMや店舗管理、防犯カメラに至るまで、店舗経営全般に必要とする機能・サービスと連携して利用できます。

ユビレジは、売れ筋商品の把握や売上傾向の把握など、売上向上につながる基本機能を備えています。売上共有機能を活用すれば、多店舗の売上状況もひとつの管理画面で確認可能。店舗間の比較・分析に便利で、店舗ごとの課題や成功事例の共有もスムーズに行なえます。

さらに、経営管理システムと連携すれば、原価や人件費、予算などを自動で管理。利益率の向上もしっかりサポートします。

顧客管理機能では、顧客の性別や年齢といった属性ごとの商品の購入傾向や客単価の把握ができるようになります。顧客一人ひとりの好みを把握することで単価アップが狙えるほか、客層を分析して、メインの客層に合わせた店舗づくりも可能。顧客満足度の向上にもつながります。

タブレットレジに苦手意識がある方に利用してほしいのが、充実したカスタマーサポートサービスです。専任のコンサルタントが、導入時の案内やアドバイス、さらには電話や訪問での操作講習までしっかりサポート。導入後の相談にも電話やメールで対応しています。

ユビレジの料金

ユビレジの料金は以下の通りです。

オプション名 月額料金 備考
お試しプラン ¥0 一部機能制限あり
プレミアムプラン ¥6,900

(iPad 3台まで)

すべての機能が利用可能。

iPad 4台目以降は1台につき、

¥1,500/月の追加料が必要。

また、オプションとして以下の機能が追加可能です。

オプション名 月額料金 備考
ユビレジ ハンディ ¥1,500

/端末1台あたり

飲食店向けオプション

オーダーリングや伝票印刷が可能。

セルフオーダーシステム 要問い合わせ
ユビレジ 在庫管理 ¥4,500 小売店向けオプション

iPad, iPhoneアプリとクラウドで在庫管理、発注管理をサポートするサービス。

ユビレジの口コミ

ユビレジを導入することで、スーパーバイザーが複数の店舗の状況をどこにいてもリアルタイムで確認できるようになりました。店舗へのシフト変更やヘルプの指示、席の状況を見ながら満席の店舗から他の店舗へ促すなどの指示も可能で、ピーク時の売上、月間50万円分のロス回避が見込めます。またロス回避で獲得できたお客様がリピーターとなることで、さらなる「売上向上」につながると期待しています。

引用:https://ubiregi.com/ja/case/izakaya/anchor-point

ORANGE POS

公式サイト: http://orange-tablet.jp/merit/

ORANGE POSの特徴とメリット

Orange POSは、iPadに対応したPOSレジシステムです。5種類のアプリを組み合わせて、さまざまな分析機能や管理機能を使用できます。

タブレットPOSでありながら、在庫顧客管理や顧客閲覧機能、顧客分析機能、プロモーション機能などの、バックヤード機能が充実しているのが特徴。

必要なアプリを選択して連携させることで、さまざまな機能を利用できるようになります。

各種アプリで蓄積されたデータをもとに、効率的な商品・在庫管理、顧客の囲い込み、効果的なプロモーションの企画・実行など、今後の店舗運営のアプローチの策定において力を発揮します。

顧客情報を含む重要な情報はクラウドサーバ上で保管され、データ閲覧には管理者パスワードが必要です。システム上で行われるすべての通信は暗号化されて送信されるなど、セキュリティ面でも安心して利用できます。

万が一、機器やアプリに大きなトラブルが発生した場合には、年中無休のサポートセンターへの電話問い合わせが可能です。大型連休中や繁忙期のトラブルにも対応しています。

ORANGE POSの料金

ORANGE POSの料金は以下の通りです。

プランによってアプリを以下の5つから選択できます。

  • タブレット型POSレジ「Orange POS」
  • オーダーエントリーシステム「Orange Handy」
  • 予約・顧客管理「Orange Reserve」
  • 棚卸・在庫管理「Orange Stock」
  • カスタマーディスプレイ×広告「Orange Signage」
プラン名 月額料金 備考
Orange Cloud One ¥9,800 全アプリから1つを選べるプラン
Orange Cloud Standard 要問い合わせ 一番人気。

2つのアプリを利用できるプラン

Orange Cloud Pro 要問い合わせ ワンランク上のサービスを提供できる。

アプリは無制限で利用できる。

 

ORANGE POSの口コミ</h4>

Orange Reserveでは、予約管理機能に紐づく顧客管理が充実しており「お得意様を大切にしたい」という強い思いを実現することができます。一つ一つの接客で得た楽しい会話から、記念日やアレルギー情報、趣味嗜好といった情報を記録することで、一人一人のお客様への接客の質が上がっていくことを実感しています。

引用:http://orange-tablet.jp/pos/wp/interview/brownie

はんじょうPOSレジ

公式サイト: https://www.hanjou-posregi.com/

はんじょうPOSレジの特徴とメリット

はんじょうPOSレジは、実際に15年以上の飲食店経営を経験した経営者が監修した、飲食店特化型のPOSレジシステムです。飲食店経営に必要な機能が充実しており、収支の見える化・不正防止・給与計算機能に優れています。

従業員による不正は確実に阻止したいもの。はんじょうPOSレジでは、勤怠不正と金銭不正が起こらない機能を備えています。

営業速報機能では、売上や来客の状況はもちろん、スタッフの出勤もリアルタイムでスマホから確認できます。従業員のタイムカード打刻時には写真で記録を残せるので、勤怠不正は起こりません。

また、飲食店では土日祝日や繁忙期、深夜時間帯の時給が高く設定されているところもあるでしょう。はんじょうPOSレジなら、このような複雑な給与計算もシステム上で自動計算。ヒューマンエラーを起こすことなく、また時間的なコストも大幅に削減できます。

POSレジを導入するにあたり、安定したネット環境は重要ポイントの1つです。はんじょうPOSレジでは、Wi-Fi環境の設置・管理にも対応しています。24時間365日、サポートサービスやコールセンターを利用できるので、万が一トラブルが起こっても安心です。

はんじょうPOSレジの料金

はんじょうPOSレジの料金は以下の通りです。

プラン名 月額料金
ベーシックプラン ¥10,000 ハンディなしプラン。

小規模店舗や、ハンディでの注文を控えたい高級志向店舗向け。

ハンディ付きプラン ¥10,000 20席以上のレストランや居酒屋向けのハンディ付きプラン。
テーブルオーダー付きプラン ¥10,000

+¥1,000/1端末

飲み放題・食べ放題を実施している店舗や、座席数が多くスタッフの確保が困難な店舗向けプラン。

初期費用は¥298,000〜。個別の見積もりが必要です。

はんじょうPOSレジの口コミ

はんじょうPOSは本当に便利で使いやすいです。基本的なレジ機能はもちろん、スタッフの給与計算もやってくれるので、他の会計ソフトは要らなくなりました。人件費や原価率、仕入れ機能も付いているし、「経営分析ツール」では売上に関するグラフも自動的に作ってくれるので、毎日の業務だけでなくメニュー開発などの会議や経営方針を考える上でも、とても助かっています。

引用:https://www.hanjou-posregi.com/satisfaction/

パワクラ

公式サイト: https://www.power-pos.jp/

パワクラの特徴とメリット

パワクラは小売店やアパレル業向けに開発されたクラウド型のPOSレジシステム。特に、在庫管理業務の負担を軽減させる機能が充実しています。

店舗・倉庫・管理本部で在庫情報を共有し、売れ筋在庫や滞留在庫をリアルタイムに把握できるので、商品の適正な配分補充や店間移動が効率的に行えます。

複数店舗の店間移動や仕入れ発注を同一画面上で行えるほか、売上数や在庫数に基づいた補充移動・追加発注機能で、在庫管理を半自動化できるメリットも。棚卸しも、ハンディやスキャナを利用するなど、店舗に最適な方法で行えます。

また、複数店舗の在庫をネットショップ在庫に自動的に反映させることも可能です。ネットから注文が入ると、該当店舗に取り置き指示が出され、レシートとして自動印刷。在庫をいち早くキープします。今、抱えている在庫を、店頭とネットの両方から露出できれば販売チャンスも大きく増やせるでしょう。

さらに、スマートフォンをポイントカードとして利用できる機能も搭載。予約販売や売り掛け販売にも対応しており、顧客側も便利に買い物できる仕組みです。顧客はスマホ会員サイトから期間限定クーポンを受け取れるので、来店を効果的に促せます。

パワクラの料金

パワクラの料金は以下の通りです。

プラン名 月額料金 備考
フリー ¥0 POSレジ・顧客管理・クラウド分析・メールサポートなどが利用可能。商品登録は1,000点まで。
スタンダード ¥7,000 フリープランの機能に、365日電話サポートサービスを追加。商品登録は50,000点まで。
プレミアム 要問い合わせ 在庫管理を強化したプラン。

棚卸管理機能を追加できます。

拠点ごとに端末2台まで利用可能。3台以上使用する場合は問い合わせが必要です。

登録品数が50,000点を超えた場合、また会員数が従実店舗数×3,000人を超えた場合は量課金制になります。

パワクラの口コミ

パワクラ導入後は、在庫管理と売上分析が簡単になりました。また、情報はリアルタイムで把握できるため、店舗とネットショップの連携も容易になり、販売のチャンスを大きく増やすこともできました。

poscube

公式サイト: https://pos-cube.com/

poscubeの特徴とメリット

poscubeは、従来のPOSレジとオーダーエントリーシステムが集約された、オールインワン型のタブレットPOSシステム。飲食店ならではの複雑なオーダーにもしっかり対応できる、高い柔軟性が魅力です。

飲食店向けの便利な機能の1つに、コース料理注文機能があります。

1つのコースごとに各メニューを選択・注文できるシングルセレクト機能と、複数のコースをまとめて受けたのちに数量分のメニュー内容を選択できるマルチセレクト機能を搭載。サイドメニューやドリンクをセレクトできるコース料理を取り扱っている店舗におすすめです。

料理を提供するタイミングも、ハンディ上で細かく指示できます。

プリンターは商品やカテゴリー別、フロア別で調理伝票のプリント先の振り分けが可能。10台以上使用しても安定して利用できるので、大型店での利用にも最適です。

また、伝票スタイルのカスタマイズも多彩で、テイクアウトやデリバリーを行う店舗に必須の引換券やラベルプリントにも対応しています。

さらに、レジも必要に応じて複数台設置・増設が可能。レジには、自動釣銭機との連携機能や、現金とカードの併用精算機能、個別計算機能など便利な機能が備わっています。

poscubeの料金

poscubeの料金は個別見積もりとなるため、詳細は問い合わせが必要です。

poscubeの口コミ

専門POSの場合、端末などが独特で覚えるのに時間がかかったりしていましたが poscubeの場合、スマホやタブレットが操作端末になるので、スマホ世代のスタッフは 使い方を教えなくても端末を渡せば大体の操作は覚えてくれます。

直感的に操作できるので機械音痴のスタッフでもメニュー登録作業などすぐ マスターしていますよ。

引用:https://pos-cube.com/results/meal-works/

UレジFOOD

サイト: https://usen-pos.com/uregi/

UレジFOODの特徴とメリット

UレジFOODは、USENが提供する飲食業特化型のタブレットPOSレジシステムです。

全国に148箇所のサポート拠点を持っており、支援が手厚いのが特徴。導入後には専用サポートデスクが用意され、年中無休で電話サポートを受けられます。タブレット端末の操作に不安や苦手意識がある方や、POSレジを初めて導入する店舗におすすめです。

UレジFOODでは、基本的なレジ業務はもちろん、伝票印刷、自動集計によるレジ締め作業、顧客管理などの豊富な機能をiPadから簡単に行えます。直感的に操作できるので、作業を効率的に進められるだけでなく、教育する時間も最小限に抑えられるでしょう。

また、分析機能にも優れており、売上実績に基づいたABC分析やデシル分析が可能です。分析結果はグラフで表示されるので、売れ筋商品や人気度合いなどを簡単に把握。仕入れ量のコントロールや人気メニューの品切れ防止などに活かせるので、無駄のない店舗運営が可能となります。

オプション機能の「UレジTTO」を活用すれば、注文画面を自由にレイアウトできるセルフオーダーシステムの利用も可能。多言語に対応しているので、インバウンド対策としても有効です。

UレジFOODの料金

UレジFOODの料金は個別見積もりとなるため、詳細は問い合わせが必要です。

UレジFOODの口コミ

Uレジ FOOD導入の決め手は、断然フォローの良さですね。導入にあたって、レシートプリンターなどの周辺機器から、BGMまでお店に必要な機材を相談しました。

導入後は、もしも不具合があっても24時間サポートしてくれるし、営業担当とコミュニケーションを取り、いろいろな機能追加なども教えてくれます。

引用:https://usen-pos.com/uregi/user_voice/detail_05/

EasyPOS

公式サイト: https://www.easypos.jp/

EasyPOSの特徴とメリット

EasyPOSは業種別に適したPOSレジシステムを提供しています。小売店や飲食店のほか、アミューズメント、サロンなど、細かくパッケージングされているのが特徴です。

たとえば、アミューズメント店向けシステムでは、顧客管理と連動した会員カード管理や、ルームの利用状況が一目で確認できる機能を搭載。会計業務では、ルームの使用時間延長や途中退室のほか、割引サービス・追加入店など、あらゆる清算状況に対応可能です。

サロン向けであれば、優れた予約管理機能のほか、顧客管理画面に売掛データや回数券の残数、プリペイド残高などが表示される仕組みを搭載。業務効率を向上させ、スムーズな顧客対応を実現します。

さらに、オプション商品も充実。ハンディターミナル、勤怠管理・給与計算、自動釣銭機、クレジットカード決済などが用意されています。店舗に必要なものだけを選べるので、無駄がありません。

カスタマーサポートでは24時間365日、相談を受け付けています。電話・リモート操作・出張修理とフルサポートが受けられるので安心です。また、ソフトウェアは随時更新されているので、常に最新のシステムを利用できるというメリットもあります。

EasyPOSの料金

EasyPOSの料金は以下の通りです。

初期費用は無料。有償のオプション機能もあります。

レンタル・リース・買取などの導入プランを用意。詳細は問い合わが必要です。

別途、保守費用がかかります。

プラン名 月額費用 備考
EasyPOS ¥7,500〜 POS本体+レシートプリンター+キャッシュドロアがセット
タブレット型POS ¥10,000〜 タブレット、周辺機器、設置費が別途かかります。

 

EasyPOSの口コミ

大手メーカーならではの充実したサポート体制に魅力を感じました。また、オフライン状態でもオーダーリングやレジ業務に支障をきたすことなく運用ができる点もポイントが高かったです。

とても使いやすく、使い方もすぐに覚えることができました。また、分からないことがあればすぐにサポートに問い合わせることができてとても助かっています。

引用:https://www.easypos.jp/voice/voice.html?voiceid=071

でん票くん

公式サイト: https://denpyo-kun.com/

でん票くんの特徴とメリット

でん票くんは、飲食店専用のPOSレジシステムでブラウザを使用して操作します。iOS、Android、Windows、Fireを利用できるほか、使用する端末数の制限もありません。インストールや更新作業は不要で、いつでも最新の機能を利用できます。

でん票くんには、飲食店運営に必要な基本的な注文受付機能はもちろん、キッチンとの注文情報の共有や配膳確認機能を搭載。コース内のドリンクやデザートメニューの選択、提供タイミングの指示など、細かな指定に対応できます。

また、契約期間中の日報はすべて蓄積され、いつでも確認可能。スマホやタブレットがあれば、店舗外からでも情報を閲覧・把握できます。

さらに、でん票くんでは、人手不足に悩む飲食店向けの機能の搭載を予定しています。

2020年6月に導入予定の「ゲッ注」は、顧客からの直接注文を受けられる新機能です。

顧客が自身のスマホでQRコードを読み取ると電子伝票にアクセスされ、端末からオーダーが送られてくる仕組み。キッチンやフロア業務がパンクしないよう、一度に注文できる商品数や注文時間の間隔を事前に設定できます。

決済や個人情報に関するデータを送信することはないため、セキュリティ面でも安心です。

また、「ゲッ注」のオーダー画面は多言語対応。インバウンド対策としても利用できます。

でん票くんの料金

でん票くんの料金は以下の通りです。

項目 費用 備考
初期設定開設費用 ¥10,000 初年度のみ。更新料は不要。
周辺機器類 別途見積もり タブレット端末・ネット対応レシートプリンター・ドロワー・店内無線LAN関連機器など
メニュー登録 ¥50/1件登録あたり

最小単位¥10,000〜

カテゴリー、メニュー、オプションの登録費用。依頼せず、自身で登録する場合は料金不要。
周辺機器、アクセスポイントおよび端末類の設置設定対応 ¥25,000+交通費 自身で設定する場合には料金不要。

作業時間は6〜8時間ほど。

LANケーブル敷設費用 ¥10,000〜 プリンターはLANケーブル接続。距離や敷設方法によって見積もりが必要。
タブレット端末の設定 ¥5,000 でん票くんを利用する端末の設定費用。該当端末を郵送後、3営業日以内に返送されます。返送分送料込み。

ゲッ注の利用料金は月額¥10,000~となる見込み。

詳細は問い合わせが必要です。

でん票くんの口コミ

飲食店特化型のでん票くんを導入したところ、業務の効率が上がり、時短を達成したほか、ミスやトラブルが格段に減りました。また、業績の改善の面でも効果を実感しています。現場スタッフはもちろん、オーナーやマネジメント、顧客にも優しいサービスなので、総合的な満足度は高いですね。

POSシステムを導入すべき企業

POSシステムを導入すべき企業は以下の通りです。

  • 売上の集計を楽にしたい企業
  • 分析の精度を上げたい企業
  • 経理業務を効率化させたい企業
  • レジ業務中のミスや不正を防止したい企業

ひとつずつ解説していきます。

売上の集計を楽にしたい企業

従来のレジ業務は、閉店後の売上集計や現金の照合作業などに、多くの時間と労力を必要としました。しかし、POSシステムを利用すれば、売上をリアルタイムで記録し、自動集計が可能となり、業務効率が大幅に向上します。また、ミスや不正も起こりにくく、合理的です。

分析の精度を上げたい企業

ほとんどのPOSシステムは、さまざまなレポート機能を搭載しているため、いつ・どこで・誰が・いくらで・何を購入したかを簡単に把握できます。また、顧客情報を管理できるシステムを利用すれば、顧客の属性や傾向などの細かい情報も入手可能です。

過去の詳細な実績情報の比較や精査は、POSシステムの活用によって簡単に実行できるようになりました。従来の表計算ソフトでの作業と比べて、容易かつ正確な分析ができるのは明らかです。

より、高度な分析が行いたい場合は、POSのデータを外部の分析専門システムと連携させるという選択肢もあります。

経理作業を効率化させたい企業

POSシステムと会計システムを連携させれば、煩雑な経理作業の簡略化も可能です。

システム同士を連携させることで、会計システムがPOSデータ内の売上情報を自動で仕訳・反映。業務負担を大幅に軽減します。

レジ業務中のミスや不正を防止したい企業

POSシステムには、商品と金銭の流れをすべて記録できるほか、キャッシュドロアの開閉制御やレジで行われた操作ログを閲覧できるなどの機能も搭載されています。また、自動釣銭機との連携ができるシステムもあります。

そのため、レジ従業員の不正や誤動作、金銭授受の際に起こるヒューマンエラーを防ぐといった使い方もできるでしょう。

POSシステムを導入するときの注意点

POSシステムを導入するときの注意点は以下の通りです。

  • 導入費が高くなる可能性がある
  • 使いこなせないことがある
  • 使用できなくなるリスクもある

こちらもひとつずつ解説していきます。

導入費が高くなる可能性がある

POSシステムでは、初期費用無料のものも多いため、低価格で導入できるイメージがあります。

しかし、ほとんどのPOSシステムでは、指定された機器や端末の用意が必要です。特に、複数のレジを必要とする店舗や従業員がタブレット端末をハンディとして利用する店舗では、複数台の準備をしなければならず、その分、コストも大きくなります。

また、プリンターやキャッシュドロアに関しても、指定された対応機種を揃えなければなりません。導入コストだけではなく、備品にかかる経費についてもしっかり確認しましょう。

使いこなせないことがある

POSシステムには、店舗運営を効率的に行うための機能が多数搭載されています。うまく活用できれば大きな効果を発揮しますが、その反面、使用する環境や状況によってはデメリットになる場合もあるので注意しましょう。

高機能なシステムほど、最初の設定が難しかったり、使いこなせない機能があったりと、つまずきやすいポイントがいくつもあります。せっかくシステムを導入しても、活用できなければ意味がありません。

また、さまざまな機能が自動化されているシステムとはいえ、最初の商品情報登録は従業員やメーカースタッフの手作業で行われます。ここでミスを犯してしまうと、誤ったデータを表示・蓄積し続けてしまうことになります。

POSシステムの機能を活用し、店舗運営や経営に生かしていくのは経営者や従業員です。システムに依存しすぎることなく、機能を有効に活用しましょう。

使用できなくなるリスクもある

POSシステムを導入する際には、サービスが突然終了してしまうトラブルや、それに伴ってデータを失ってしまうリスクがあることを忘れてはいけません。

また、店舗運営中になんらかの理由で停電や通信障害が発生してしまうと、POSシステムの機能が使えなくなってしまいます。会計業務や発注業務などがすべてストップしてしまうと、復旧を待つ以外に手段がありません。

万が一、トラブルに見舞われてしまった場合の対策や、システム側のサポート体制などをチェックしておきましょう。

まとめ

さまざまなBtoC事業で利用されるようになったPOSシステム。

しかし、各サービスが提供している機能や特徴、費用はそれぞれ異なります。

システムを導入する際には、業種や業態、店舗の規模などによって、何を重視するのかを明らかにしておくことが大切です。

業務効率化や戦略的な経営を行うためにも、この記事を参考にPOSシステムを検討・活用しましょう。