WordPressのレンタルサーバーおすすめ【初心者でも安心な選ぶ際のポイント解説】

WordPressについて色々と調べている方にとってレンタルサーバーをどこの会社にすればいいかというのはとても大切な選択です。

  • 自分でWebサイトを持ってみたい!
  • はてなブログとかAmebaブログからWordPressで運営する形に変えたい
  • WordPressは使ったことがあるがWordPressに強いサーバーを知りたい

上記のようなお悩みを抱えている方に向けて、今回は最適なサーバーとサイトを運営する際の注意点についてご紹介します。

WordPress対応のレンタルサーバーを選ぶ際のポイント

まずおすすめのサーバーをご紹介する前に、前提として知っておくべき「サイトとはどのようにして成り立っているのか?」について

  • サイト運営に必要なもの
  • WordPressサイトだからこその注意点
  • サイトのセキュリティ問題

に分けてご説明します。

サイトを運営する際に必要なもの

サイトを運営する際には、

  1. サーバー
  2. ドメイン

の2つが基本的には必要になります。今回ご紹介するレンタルサーバー以外にもドメインが必要になりますがこちらに関しては今回、「申し込みの際にドメインも無料プレゼント」という特典があるレンタルサーバーを中心に紹介していきますのでドメインをまだ持っていない人は特にこちらからおすすめするものの中から選定するようにしてください!

WordPressサイトだからこその注意点

またWordPressの場合、以下について事前に確認しておく必要があります。

  • MySQL(データベース)対応かどうか
  • レンタルサーバーのデータベース最大量はいくつか
  • 転送量は問題ないか

この2点をチェックしておかないと、1つのサーバーにたくさんのWordPressを入れられると思っていたけど実際には「1サイトしか作れなかった…」なんてことになってしまう危険性があります。

WordPressについて詳しくない人たち向けにかなり噛み砕いて簡単にご説明すると「データベース1つにつき、WordPressサイトが1つ作れるという形になっているため、上限数を気にしておかないとレンタルサーバー代が高くついてしまう」ということです。

できるだけ安い費用で、たくさんのサイトを作れる方が良いので値段だけでなくデータベースの数もチェックしておきましょう。

また「サイトの転送量」というのも大切でこれが大したことないとたくさんのユーザーが来た際に、サイトが表示できず最悪の場合エラー表示となりせっかく来てくれたユーザーが離脱してしまう原因になります。

今までサイト運用をしたことがない方には大したことないものに見えるかもしれませんが、アクセスがある程度集まってくるとこの問題はかなり深刻です。後から「今使っているサーバー重いから変えたいな」と思っても移転の方が大変ですので、最初から安心できるサーバーを選択しましょう。

サイトのセキュリティ問題

サイトのセキュリティ問題も今後必ず意識しておく必要があるものです。日頃たくさんのWebサイトを見ている方はわかるかと思いますが、「SSL」という仕組みをサイトに設定することでアクセスするユーザーさんの情報を守ったりハッキング被害から自分のサイトを守ることができます。

この対応ができていないサイトでは、以下の警告文が出る可能性もあり今後サイト運営をしていく上でSSL対応は必須作業となりそうです。

このSSLの処理ですが、基本的には別途費用がかかります。安いもので100円、高いものでは1万円を超えるものがありますが個人レベルであれば無料でSSL対応ができるものを利用すれば問題ありません。これもしっかりとサーバーを選ぶことでSSLを無料で導入できるので、無料標準装備のレンタルサーバーを契約するようにしましょう。

おすすめのWordPress対応レンタルサーバー比較表一覧

エックスサーバー wpX ロリポップ! MixHost ヘテムル
月額最低料金 1,000円 500円 250円 480円 1,500円
データベース 50個 1個 1個 無制限 100個
容量 200GB 10GB 50GB 10GB 256GB
マルチドメイン 無制限 1 50 無制限 無制限
転送量 70GB/日 25GB/日 非公開 30GB/日 120GB/日
カスタマーサポート メール・電話 メール・電話 メール・電話 メールのみ メール・電話

おすすめ順に紹介!レンタルサーバー一覧

おすすめのレンタルサーバーを順番に紹介して行きます

誰に聞いても高評価:エックスサーバー

エックスサーバー公式ページ

エックスサーバー
月額最低料金 1,000円
データベース 50個
容量 200GB
マルチドメイン 無制限
転送量 70GB/日
カスタマーサポート メール・電話

エックスサーバーはこちらの記事の最初にご紹介した「WordPress対応のレンタルサーバーを選ぶ際のポイント」

  • サイト運営に必要なもの
  • WordPressサイトだからこその注意点
  • サイトのセキュリティ問題

を全て網羅したサーバーです。比較表でも見ていただくとわかる通り他のレンタルサーバーより様々なところまでカバーしています。

以下のような点は特にエックスサーバーの強みです。

  1. 稼働率99.99%で、安定的な稼働(他のサーバーはもっと数値が低いです)
  2. 何かあった時に電話サポートがついている(他の会社はチャットなどが多い)
  3. 管理画面が圧倒的にわかりやすい
  4. 無料でドメイン1つプレゼント

ドメインが無料で1つついてくるので、ドメインを今持っていないとか設定が面倒という方はもちろんのこと、すでにドメインは持っている方でもう1サイト何か作りたいなーと思っていた方にもおすすめです。

10日間無料でお試しが出来るので、お金をレンタルサーバーに払うのが怖いなという方は申し込んでエックスサーバーの管理画面の使いやすさをチェックしてみてください。

値段を抑えたい方向け:wpX

wpX公式ページ

wpX
月額最低料金 500円
データベース 1個
容量 10GB
マルチドメイン 1
転送量 25GB/日
カスタマーサポート メール・電話

エックスサーバーの値段が少し高いと感じる人向けにおすすめしたいのがwpXです。サイトは1つのみしか運営ができませんが、月に500円でサイトを運営することができます。

以下のような点は特にwpXの強みです。

  1. WordPressに特化したレンタルサーバーであること
  2. 無料のSSLがついてくること
  3. 高速化のため「Nginx」や次世代通信プロトコル「HTTP/2」を導入している

運営元がエックスサーバーと一緒なのも安心できるポイントです。こちらも電話サポートがありますのでエラーが起こった際やうまくWordPressが見れない際にも気軽に連絡することができます。

少額でたくさんのサイトを運営するなら:ロリポップ

ロリポップ!公式ページ

ロリポップ!
月額最低料金 250円
データベース 1個
容量 50GB
マルチドメイン 50
転送量 非公開
カスタマーサポート メール・電話

先ほど紹介したwpXは確かに安かったですが1サイトしか運営できませんでした。ただ、「どうしてもたくさんのサイトを少額で運営したい」という方にはwpXはおすすめできません。そんな時におすすめなのがロリポップです。

こちらも500円で運営ができ、WordPress専用ということではないですがマルチドメインも100個(WordPressサイトは30個)まで対応しています。

以下のような点は特にロリポップの強みです。

  1. 利用実績200万サイト以上
  2. 無料のSSLがついてくること
  3. 一番高いエンタープライズでも月2000円しかかからない
  4. マニュアルが充実している

ロリポップは、昔からある老舗なので管理画面もしっかり設計されており、少額で使える中でも圧倒的にわかりやすいです。その中でも便利な機能がFTP操作を管理画面上で行えるということで「FTPソフトがなくても情報を簡単にUPすることが可能」です。

マニュアルは、WordPressの使い方はもちろんのこと、WordPressでのホームページ・ブログの制作方法をわかりやすく解説したものをまとめてくれており、こちらを見えば他のサイトを参考にしなくても基本的なブログが作成することができます。

WordPressレンタルサーバーとして中級者にはオススメしたい:MixHost

MixHost公式ページ

MixHost
月額最低料金 480円
データベース 無制限
容量 10GB
マルチドメイン 無制限
転送量 30GB/日
カスタマーサポート メールのみ

MixHostはアズポケット株式会社が運営するレンタルサーバーです。WordPressで運営しているブログやオウンドメディアの多くがこのサーバーを利用しています。

以下のような点は特にMixHostの強みです。

  1. CPU・メモリのリソース割り当てがユーザーごとに区切られているので他の人の影響を受けにくい
  2. 1日の間に過去14日間分のサイトデータが自動で保存され、データ復元の際にも無料で行うことができる
  3. 初期費用無料

他のサーバーは初期費用があるところが多いですがMixHostは、初期費用が無料なため中級者以上向けながらコストを抑えることにおいては優れています。なぜ中級者以上かというと、他のサーバー会社に比べて割と運営歴が短い会社が運営元であり、何か起こった際への対応が鈍化する可能性があります。機能自体は他のサーバーに引きを取らないため、サーバー移転を自分でできる方には、オススメしたいレンタルサーバーです。

1つのサーバーでたくさんのサイトを運営したい人向け:ヘテムル

ヘテムル公式ページ

ヘテムル
月額最低料金 1,500円
データベース 100個
容量 256GB
マルチドメイン 無制限
転送量 120GB/日
カスタマーサポート メール・電話

大容量オールSSDで、安定したパフォーマンスを維持できるのがヘテムルです。ロリポップと同じ「GMOペパボ」が運営をしています。

以下のような点は特にヘテムルの強みです。

  • データベース70個搭載
  • PHPテンプレートエンジンSmartyだけでなく、バージョン管理システムSVN・Gitも搭載
  • 15日間無料お試し可能

データベース70個搭載ということで他のWordPress対応サーバーに比べて1つのレンタルサーバーでたくさんのサイトを運営することが可能です。アフィリエイトやLPを作成している人はたくさんのドメインを1つのサーバーに入れる必要があるため、このような大規模対応のサーバーが良いかと思われます。

お試し期間も他のサーバーに比べて長いので、気になる方はまず申し込んで中身をチェックしてみると良いでしょう。

WordPress利用のためにレンタルサーバーを選ぶ際に注意するポイント

WordPressを利用する際に、もしこちらでご紹介した以外のレンタルサーバーを検討している場合には以下がどの辺りまで対応しているのかをチェックしてから申し込むようにしましょう。

  • 自動インストール機能があること
  • データベースの上限が多いこと
  • 月額料金が安いこと
  • SEOを意識していること

上記と自分のやりたいこと、両方の軸から申し込みを判断してみてください。

自動インストール機能があること

こちらがあるかないかで初心者の方のレンタルサーバー設定時間が変わります。簡単にいうと1−2クリックで勝手にレンタルサーバーがWordPressの設定を全て済ませてくれるものになります。

あって損は無いので、対応しているレンタルサーバーを選ぶようにしましょう。(現在ほとんどのレンタルサーバー会社が対応しています)

データベースの上限が多いこと

こちらは、たくさんあればあるほどたくさんのサイトを1つのレンタルサーバーで運営できます。

  • ブログ
  • コーポレートサイト
  • 広告運用のサイト

など様々なサイトを1つにまとめられるので格安でサイト運用できます。コストを抑えたい人ほどこちらはチェックいただきたいです。

月額料金が安いこと

今回ご紹介している共用レンタルサーバーのメリットは、「価格が安いこと」です。高いレンタルサーバーであれば共用ではなく専用のレンタルサーバーを選んだ方がより安定的な運営が可能です。

※共用は決まったサイズをみんなで使いあっているシェアハウスのイメージ、専用はレンタルした一軒家というイメージで理解してもらうとわかりやすいです。つまり占拠しているか、みんなで仲良く使っているかの違い。

自分だけのもので誰にも邪魔されたく無いという方は、価格をやすくすることは難しいので専用の高いサーバーを選択するか自分でサーバーを立ち上げるしかありません。個人レベルのサイトであれば共用を選んでおいた方がコストパフォーマンスも良いかと思います。

SEOを意識していること

こちらは、SEOを意識したレンタルサーバー会社かどうかをしっかり見極めましょうということを伝えたく書いています。

  • SSLの対応
  • サイトスピード

このどちらもがSEOでは今後大事になってくると言われています。これは個人レベルでは対応が難しく、レンタルサーバー側の努力が必要になるところなので定期的にサービスを改善してくれる会社がいわゆるSEOも意識できる会社として理解してもらえれば問題ありません。今回1位でご紹介しているエックスサーバーは、高速化にどの会社より早く動いているのでSEOを意識した設計をしていると言えるのでは無いでしょうか?

初心者がWordPress対応のレンタルサーバーを選ぶなら有名なサービス一択

上記で少し専門的なお話をしましたが、初心者がWordPress対応のレンタルサーバーを選ぶなら、「有名なサービス」一択です。

ちなみに今回ご紹介したサーバーは有名なレンタルサーバーなのです。

有名なサービス以外でも値段、速度、セキュリティなどで考えるとそれぞれに特化した様なレンタルサーバーがあります。

ですが、それらのレンタルサーバーはマイナーすぎて何かトラブルが起きた際に対応することが難しくなる場合があります。

初心者とはいえ、ゆくゆくサイトを運営していくことを考えるとわからないことも「ググって」解決をする必要があります。

有名なサービスであれば、何かわからないことがあったり、トラブルがあった際も検索をして解決をすることができます。

有名なではないと、検索をしても解決策がヒットしない可能性もありますしサポートに連絡をしてもなかなか返信が返って来ないことが多いです。

コスパの面でも値段がいくら安くてもトラブルを解決するために誰かを頼っていたりお金をかけてしまってはかえって高くなってしまいます。

初心者の方はまずは有名なサーバーで契約をしてサーバー再度のことを学んでからそれぞれの目的に応じたサーバーに変更することをおすすめします。

初心者にはおすすめできないレンタルサーバー会社

今回は逆に、初心者にはおすすめできないレンタルサーバーもご紹介しておきます。(こちらは、否定ではなくいわゆる中級者向けから上級者向けのサーバーであり、初心者にはなせおすすめでは無いのかをご紹介しているものになります)

お名前ドットコム

お名前.comで有名なGMOインターネットが運営しているレンタルサーバーです。お名前.comでとったドメインをすぐ運用できるためそういった面ではとても良いのですが、WordPressを移転したりする際に利用するphpMyadminを自動生成してくれません。ほとんどのサーバーでは対応してくれているのですがこちらは非対応で、自分で1から構築する必要があり初心者には不向きです。

さくらサーバー

さくらサーバーは業界では有名なレンタルサーバーでもちろんWordPressにも対応しているのですが、ドメイン直下にWordPressの管理画面を入れることが簡単ではありません。多少の設定が必要になるため、初心者が行う場合は「他のレンタルサーバーにしておけばよかった」という意見を後からよく聞きます。中級者以上におすすめのサーバーとなります。

まとめ:WordPressを契約するならエックスサーバーがおすすめ

WordPressでサイトを作る際には、セキュリティ・速度・安全性全てが「これなら安心だ」となるレベルのレンタルサーバーを選ぶ必要があります。

今現在の状況だと、レンタルサーバーは「エックスサーバー」を選択しておけば間違い無いでしょう。今後、サイトを作っていきたいという方だけでなく、今すでに別のレンタルサーバーを使っている方もいい機会になると思いますのでこちらの記事で何が自分にとってベストなのかを判断して乗り換えも検討してみてください。

【サーバーを選んだら次はコレ!】
» WordPressのおすすめテーマはコレ!SEOもレスポンブも完璧【有料&無料】

» 【最新版】WordPressのおすすめプラグイン11選!本当に必要なものだけ厳選しました

追記:今回紹介しなかったレンタルサーバー

他にも有名なレンタルサーバーや専門的なものがあるので念のため紹介しておきます。

FC2サーバー

公式サイト:https://fc2-rentalserver.com/

月額250円~で5GB・メールアカウント300個利用できるレンタルサーバーです。もちろんWordPressも利用でき、14日間無料で利用できます。

スターサーバー

公式サイト:https://www.star.ne.jp/

大量の同時アクセス処理に最適化したWebサーバー「nginx(エンジンエックス)」を採用しているレンタルサーバーです。こちらのサーバーもSSL無料対応しています。

CPI

公式サイト:https://www.cpi.ad.jp/

KDDIグループのホスティング専門ブランドです。多くの法人に使われているので、安定的にサイトを運営したい法人の方におすすめです。

エクストリム

公式サイト:https://www.extrem.jp/

66,552サイト(2018年12月時点)が採用しているレンタルサーバーです。値段が売りなので、格安でサイトを運営したい方におすすめです。1ヶ月あたり94円から運用できます。

ラクサバ

公式サイト:https://www.rakusaba.jp/

月額99円でPHP/CGIが利用出来るレンタルサーバーです。SSDプランは次世代サーバーソフト、高速のLiteSpeedを採用しているそうです。高速のサーバーを探している人にはぴったりです。

アイクラスタプラス

公式サイト:https://shared.gmocloud.com/

法人向け共用レンタルサーバーです。 設定を直感的に行えるコントロールパネルが特徴的です。これから、法人でサーバーを持つ人にとっては選択肢の1つになると思います。

クイッカ

公式サイト:http://www.quicca.com/

マルチドメイン&サブドメイン無制限なのがクイッカです。有名CMSをだいたい対応しているのでWordPress以外の物を使いたい人にもおすすめです。

@YMC

公式サイト:http://www.ymc.ne.jp/

GMOグループのレンタルサーバーです。15日間トライアル期間があり無料で利用できます。(現在時点で、@YMCは新規サービス提供受付を終了しています)

バリューサーバー

公式サイト:https://www.value-server.com/

3つのプランから選ぶことができます。ライブチャットで、対応もスムーズに行ってくれるので初心者でも安心です。

ExpressWeb

サービスが終了していますが過去人気があったサーバーです。ExpressWebからサイト作成を始めた方も多いのではないでしょうか。

他にもレンタルサーバーが追加されたら随時こちらに追加していきたいと思います。