「fonfun SMS」ってどんなサービス?
SMS送信サービスを導入したいけど「fonfun SMS」は自社に合ってる?
こんな疑問をお持ちの方に向けて「fonfun SMS」について詳しく紹介します。
記事の後半では「fonfun SMS」を実際に導入した企業の事例も載せているのでぜひ参考にしてくださいね。
おすすめのSMS送信サービス比較記事もぜひ合わせてご覧ください。

fonfun SMSの特徴
- 専任の担当者が導入〜運用中まで手厚くサポート
- 1契約でユーザーを無限に作成できる
- 簡易的なWebページが追加料金なしで作成可能
1.専任の担当者が導入〜運用中まで手厚くサポート

「fonfun SMS」は、株式会社FunFusionが提供しているクラウド型のSMS送信サービス。
ホテル、不動産、自動車など様々な業界で利用されています。
導入検討段階から運用開始後にわたり専任の担当者が個別にサポートしてくれます。
電話やWeb会議などでの丁寧な操作サポートのほか、希望に応じて操作説明会なども実施。
定期的にヒアリングを行った上で「fonfun SMS」の機能をより有効活用するためのアドバイスもしてくれます。導入企業が抱える課題や悩みを解決できるよう常に寄り添う姿勢が利用者の満足度の高さにつながっています。
「SMS送信サービスを導入したいけど担当者が確保できない」という企業に向けて、SMSの配信作業を代行する「代行オプションサービス」も提供していますよ。
「fonfun SMS」についてもっと詳しく知りたい方は、下記ボタンをクリックして資料請求してくださいね。
2.1契約でユーザーを無制限に作成できる

「fonfun SMS」では、1つの契約で複数店舗・複数部署での活用が可能。
1契約でSMSを送信するユーザーを無制限に作成できる、コストパフォーマンスが非常に優れたSMS送信サービスです。
導入時の初期費用と月額費用を大幅に削減できるので、複数店舗を展開している企業や、これから店舗数を増やしていきたい企業にも特におすすめです。
コストを抑えてSMS送信サービスを導入したいスタートアップ企業にもぴったりですよ。
コストパフォーマンスの良いSMS送信サービスを探している方は、下記ボタンをクリックして「fonfun SMS」の詳しい資料を入手してくださいね。
3.簡易的なWebページが追加料金なしで作成可能

「fonfun SMS」は、簡易的なWebページを作成できる機能を標準装備しています。
作成したWebページはSMSにてURLで送るので追加料金は不要。
「文字だけでは伝えきれない」といった情報不足を補いたい時に便利に活用できます。
強調したい文字を装飾したり、画像や動画を差し込んだりできるので、お客様の印象に残るショートメッセージを届けられますよ。
Webページは、WordやExcelを扱う感覚で作成・編集できるのでプログラミングなどの専門知識がなくても問題ありません。
簡易Webページのサンプルをみたい方は、下記ボタンから「fonfun SMS」の資料を請求してくださいね。
fonfun SMSの価格
fonfun SMSではお客様毎に利用方法や送信通数などをヒアリングし、最適なプランを提案しています。料金について知りたい方は、お問い合わせください。
お試し利用したい方には「スポット配信」プランがおすすめ。最短で1営業日で導入できるので、急ぎでお客様アンケートをとりたい時やイベント案内を送りたい時にも便利ですよ。
オプションで、SMSの配信を代行してくれるサービスや、送信元の電話番号を店舗などの電話番号に変更できる「送信元電話番号指定サービス」も契約可能です。
fonfun SMSはこんな企業におすすめ

fonfun SMSが特におすすめなのは、こんな企業。
- SMS送信サービスの導入が初めてで上手く使えるか不安
- コストを抑えて複数店舗でSMSを活用したい
- まずはお試しで利用してみたい
fonfun SMSは、専任の担当者が丁寧にサポートしてくれるので、SMSの導入が初めての企業も安心。
1契約で複数店舗・複数部署で利用できるので、SMSにかかる費用を抑えたい企業にもぴったりですよ。
「スポット配信」プランなら、導入まで最短1営業日で気軽にお試しできます。
fonfun SMSの評判・口コミ

fonfun SMSの評判や口コミを紹介します。
宿泊3日前のタイミングでホテル旅館SMSを送ることでお客様が「キャンセルし忘れた!」という場合でも宿泊当日または前日より前に、キャンセルの連絡をいただけるようになりました。
そして、急に空いてしまった部屋の穴埋めもしやすくなりました。
こちらはホテル宿泊業での導入事例です。予約のキャンセル確認に利用したことで、宿泊当日までにお客様からキャンセルの連絡をもらえるようになり、空いた客室の有効活用がしやすくなったようですね。
家賃の滞納者に対して訪問をすることもありましたが、導入後は訪問件数が0件となり、効率的に仕事が進むようになりました。家賃滞納件数が73%に減少しました。
こちらは不動産を経営している企業の導入事例。「fonfun SMS」導入後は家賃の滞納件数が確実に減少し、これまで訪問にかかっていた時間もカットできるようになったとのこと。
「fonfun SMS」の導入を検討している方は、下記から詳しい資料をご請求ください。
まとめ
fonfun SMSは、サポート体制がとても充実しているSMS送信サービス。
口コミでも「困っていることがないか定期的にヒアリングしてくれるので気軽に相談でき助かった」、「操作方法を丁寧にサポートしてくれたのでスムーズに運用を開始できた」といった声があがっています。
「fonfun SMS」が気になっている方は下記ボタンをクリックして詳しい資料を請求してくださいね。