最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ12選(2015年11月編)

12月になりましたので、11月中に話題になった12個のWebサービス・アプリをご紹介します。

UIPalette

color

「UIPALETTE」は、配色を考えるときに使えるオンラインツールです。

サイトの左側にあるメニューのうちの「BrandColors」をクリックすれば、海外の企業のイメージカラーがわかり、「FlatColors」や「MaterialDesignColors」をクリックすれば、フラットデザインやマテリアルデザインに必要な配色がわかります。

「Hailpixel」を使えば、感覚的に色を決めることができるので、その時の自分に必要なカラーコードを直感的に見つけることができます。

SmartHR(スマートエイチアール)

smart

「SmartHR」は、社会保険や雇用保険の手続きを自動化するクラウド型ソフトウェアサービスです。

従業員情報を入力するだけで、必要書類を自動で作成し、総務省が提供する電子政府「e-Gov」の外部連携APIと連携してWeb上から役所への申請できます。β版はすでに150社が利用、現在は300社以上が利用している状況です。

Zebra

zebra

Zebraは、大体いい感じの研究発表資料が作れるKeynoteテンプレートです。

以前話題になった、大体いい感じになるKeynoteテンプレート「Azusa」の研究発表バージョンです。白地に黒文字が読みやすくて良いとされる成約の中で、見栄えの良いスライドが必要なので作ったそう。

実際にgitでリポジトリをcloneし、zebra.kthをopenするだけでKeynoteが自動で立ち上がり、あとは用意されたテーマを追加していくだけでイケてるスライドが完成します。 落ち着いたトーンの資料が完成するので研究発表や、真面目な発表の時には重宝しそう。

SAGOJO

「SAGOJO」は、旅コンテンツの制作に特化したクラウドソーシングサービスです。

2016年2月下旬公開予定で、現在では1800人以上の旅人が事前登録をしています。企業が依頼した「シゴト」を旅人が「リターン」をもらいながら旅をするという世界をつくることを目標としています。

「旅人でもできるシゴト」ではなく「旅人だからこそできるシゴト」を提供するというのがコンセプト。アイデアが面白いです。

OWNERS(オーナーズ)

owner

「OWNERS」は、農産・水産・加工品を対象とした、コミュニケーション型オーナー制度プラットフォームのこと。

一言で言うと、自分が良いと思った生産者に事前にお金を支払い、収穫物や完成した商品を届けてもらえるシステムです。生産物ができるプロセスを、もっと身近に感じたい人にとってはうってつけのサービス。運営会社はエル・エス・ピー。

SQLZOO

sql

「SQLZOO」は、Web上でSQL(Structured Query Language)が無料で学べるオンラインツールです。

SQLは、リレーショナルデータベース(RDB)で利用される言語で、DB(データベース)に情報を書き込んだり引っ張ってきたりする際に利用されます。

簡単な英語さえ理解できれば問題なく利用することができ、その場で実際に入力できて、結果も試せるのも便利です。

watereffect.net(水面gif)

example2_150

水面gifとは、上記のような水面に浮かんだようなエフェクトがついた画像のこと。

「WaterEffect.net」というサイトに画像をアップロードすると、水の上にいて反射したようなエフェクトがついた画像が完成します。

美しい画像はもちろん、ネタ画像も投稿されTwitterでは盛り上がりを見せました。

世帯の年間収入マップ

sedai

総務省統計局が公開している「世帯の年間収入階級」というデータを元にして、日本地図上にそのデータをマッピングしたサービスです。

300万円未満、300万円~500万円、500万円~700万円、700万円~1000万円、1000万円以上の世帯がどのくらいあるかが一発でわかるようになっています。

東京都港区では、26%4世帯に1世帯が年収1000万円以上という驚きの結果になっています。興味がある地区があればぜひ利用してみてください。

Prime Now

prime

「Prime Nowh」は、対象エリアで商品を購入すると“1時間以内”で商品が届けられるAmazonのプライム会員向けサービスです。

操作はシンプルで、約1万8000点(食品類、水、洗剤、本、DVD、家電、PC周辺機器など)の中から商品を選び、専用アプリから注文するだけ。

対象エリアは、東京23区内の世田谷区、目黒区、大田区、品川区、渋谷区、港区、杉並区、新宿区(一部除く)の8区と神奈川県川崎市の高津区、中原区。午前6時から深夜1時までが配達可能時間となっています。これには衝撃が走りましたね。

漢字ペディア

kanji

「漢字ペディア」は、日本漢字能力検定協会が運営する漢字・日本語検索サイト。

広く漢字や日本語への興味関心を高めてもらうことを目的に開発されました。変換や予測などが発達し、漢字自身を意識しなくなるつつある状況を打破し、漢字に対する興味をもう一度深めるための試み。

The Careers of the Founders

fleximize

「The Careers of the Founders」は、有名な起業家の”成功”と”失敗”の歴史が一目でわかるWebサービスです。

海外のサイトですが、33名の創設者(WaltDisneyやSteveJobsなど)の山あり谷ありの人生が、インフォグラフィックスになって並んでいます。

赤色が失敗、白色が起業した時期、緑色が成功のタイミングを表しています。自分の年齢と比較すると面白いですね。

Pinga

pinga

「Pinga」は11月4日にリリースされた、ナターシャ、KDDI、はてなが運営する、Web漫画の更新を媒体を横断して一括チェックできるサービスです。

Web上で読める、700以上のマンガ作品の更新チェックが一度にできるのが特徴。利用は無料。

最後に

いかがでしたか?

Amazonの1時間配送に驚いたり、SAGOJOのコンセプトにワクワクしたりと11月もユニークなサービスが多かったように思います。

紹介したサービスの中で、興味があるものがあればぜひ使ってみてください!

《イケてる会社に転職しよう!↓》
IT業界に強い転職サイト・転職エージェントのオススメはココ!【比較ランキング】
20代・第二新卒におすすめの転職サイトはどれ?比較&評判をチェック!